USCPAが活躍できるフィールド
USCPAは、「国際的な会計基準への理解」および「英語力」を証明できる資格です。
そのため、USCPAは国際ビジネス資格の最高峰のひとつとして、グローバル市場でも高く評価されています。
近年、日本においてもグローバルに展開する企業が増えているため、国際的な会計基準の理解と英語力を兼ね備えた人材のニーズが高まっています。
目次
USCPAが活躍できるフィールド
USCPAが活躍できるフィールドおよび業務の例をご紹介いたします。
監査法人 / 会計事務所
監査業務 | 監査業務とは、公認会計士が第三者の立場から、財務諸表や内部統制が適切に作成・構築されているかを確認し、意見を述べる仕事のことです。 USCPAは、海外の外資系企業だけでなく、日本の企業の監査にも関わることができます。さらに、国内と海外の企業が協力して監査を行うリファードワークにも携わるチャンスがあります。 |
アドバイザリー業務 | M&Aアドバイザリー、デューデリジェンス、バリュエーション、事業再生アドバイザリー、国際会計基準(IFRS)導入支援や内部統制構築支援など、様々なアドバイザリー業務があります。 これらの業務では、USCPA取得で得た会計知識と英語を活用することができます。 |
コンサルティングファーム
米/国際ビジネスコンサルティング | 企業が米国や国際市場に進出・成長するためのサポートを行います。 市場に合った戦略や規制対応、税務や経営の改善などをサポートし、国際ビジネスのさまざまな課題を解決していきます。 |
国際税務コンサルティング | 企業の国際的な税務課題を解決し、最適な税務戦略を提案します。税務コンプライアンス、移転価格税制対応、税務構造の最適化、クロスボーダー取引などのサポートなどを通じて、税務リスクを減らし、より効率的に利益を生み出せるようサポートします。 |
会計システムコンサルティング | 企業の会計業務を効率化するため、最適なシステムの選定・導入、業務プロセスの改善、システム連携などの支援を行います。 国際会計基準(IFRS)や米国会計基準(USGAAP)の導入案件では特にUSCPAのニーズが高まっています。 |
国内外の外資系事業会社
米国会計基準による連結決算業務 | 親会社と子会社の財務データをまとめて、米国会計基準に沿った連結財務諸表を作成します。 内部取引の相殺や他の基準で作成された財務データの調整を行い、連結グループ全体の適切な財政状態・経営成績を開示します。これにより、経営判断や投資家への信頼性の高い情報提供が可能となります。 |
米国株式市場公開業務 | 企業がNASDAQやニューヨーク証券取引所での上場を目指す際に、必要な準備やプロセスをサポートします。 USCPAは、会計基準に沿った財務諸表の作成や、SOX法に対応した内部管理体制の整備、外部監査への対応など、上場に向けたさまざまな業務に関わります。 |
IR(Investor Relations)業務 | 投資家や株主に向けて、財務情報や経営戦略情報を提供します。決算説明会の開催や投資家の意見を聞く場を設けることで、企業の評価を高め、資金調達や安定した成長につなげていきます。 |
英文経理業務 | 英語で、国際会計基準(IFRS)や米国会計基準(USGAAP)に基づく記帳や決算書作成、税務申告などを行います。また、海外の本社や支社、関連部門との連携が必要になるため、USCPAの取得で身につけた会計知識や英語力を最大限に活かすことができます。 |
財務管理業務 | 企業の資金計画や予算管理、財務諸表の分析を通じて、安定した経営と成長をサポートします。 また、資本政策の立案やリスク管理を行い、資金を効率よく活用しながら、戦略的な投資判断をサポートします。 これにより、企業の財務基盤を強化し、安定した成長と持続的な発展を実現します。 |
金融機関
コーポレートファイナンス | 財務分析や資金の管理を行い、最適な資金調達や投資判断をサポートすることで、企業の価値を高めていきます。 また、資本のバランスを整えながらリスクを管理し、収益性や財務の安定性を向上させることで、株主への還元や長期的な成長を支えていきます。 |
金融商品開発業務 | 顧客のニーズや市場の動きを分析し、新しい投資信託やデリバティブなどの金融商品の企画・設計を行います。 リスク管理や規制を考慮しながら、商品のテストや改善を重ね、販売のサポートも行います。 |
USCPAキャリア ロールモデル
USCPA資格取得後のキャリア ロールモデル
「大手企業」「上場企業」「監査法人」へ
USCPA資格取得後のキャリアロールモデルをご紹介しております!
USCPA転職事例
「経理からFASへのキャリアアップ」「経験を活かしBIG4 FASへ」
USCPA資格取得後の転職事例をご紹介しております!
USCPAを目指したい方は
こちらのページも参考にしてください
USCPA講座
リーズナブルなのに高品質。
日本の公認会計士講座で培ったノウハウを詰め込んだ、CPAのUSCPA講座。CPAクオリティの徹底した受講生サポートで、あなたをUSCPA合格に導きます。
USCPAの合格を
目指すならCPA会計学院
リーズナブルなのに高品質。日本の公認会計士講座で培ったノウハウを詰め込んだ、CPAのUSCPA講座。CPAクオリティの徹底した受講生サポートで、あなたをUSCPA合格に導きます。
関連記事
ランキング
カテゴリー一覧
-
公認会計士を目指す方へ
これから公認会計士を目指される方向けに、試験情報や公認会計士資格などの基礎知識をご紹介。
-
米国公認会計士(USCPA)
米国公認会計士(USCPA)とは・試験制度・キャリアなどについてご紹介。
-
公認会計士 学習方法
公認会計士資格取得に必要な勉強量、効率的な学習方法などを合格者の声も交えてご紹介。
-
公認会計士 キャリア
試験合格後の就職活動や公認会計士の十人十色のキャリアを具体例を挙げながらご紹介。
-
その他
公認会計士全般についてのコラムをご紹介。