USCPA試験合格までに必要な勉強時間は1,000〜1,500時間!短縮する方法も解説

USCPA試験合格までに必要な勉強時間は1,000〜1,500時間!短縮する方法も解説

「USCPAに興味あるけど、何時間勉強すれば合格できるかな?」

「公認会計士と比べて、勉強時間が短くて良いって本当だろうか」

「資格スクールが載せてる勉強時間は信用できる?本当に1,000時間で合格できるの?」

USCPA(米国公認会計士)の合格にどのくらいの勉強時間が必要か気になる方は多いことでしょう。特に、仕事をしながら合格を目指す社会人の方は、限られた時間の中で合格できるかという点が一番の懸念点ではないでしょうか。

結論からいうと、一般的には、USCPA試験の合格までに必要な勉強時間は「1,000〜1,500時間程度」といわれています。しかしながら、「本当にその時間で合格できるかな?」と気になる方もいるかもしれません。

実際のところ、上記の数字は、(1)ある程度の英語力が備わっていること、そして(2)ある程度の会計知識が身についていることが前提にあります。

「英語の文章を読むのがしんどい」「簿記などの計算問題が苦手」という方は、「1,000〜1,500時間」以上の時間がかかってしまう可能性が高いです。

以下の表のように、スタート時のレベルによって、USCPA合格までに必要な時間は変わってきます。

受験者別の勉強時間の画像です

そこでこの記事では、USCPA合格に必要な勉強時間について以下の内容に分けて解説していきます。

資格レベル別(公認会計士・簿記・税理士)の勉強時間
英語レベル別(TOEICトータルスコア)の勉強時間
実務経験がある場合の勉強時間

最後には、さらにUSCPAの勉強時間を短縮する方法についても書いています。

できるだけ効率的にUSCPA試験に合格したいという方は、ぜひ最後までお読みいただき、参考にしてください。

1. USCPA試験合格までに必要な勉強時間

男性が時計を持っている画像です

ここからは早速、USCPA試験の合格までに必要な勉強時間を詳しく解説していきます。

1-1. 一般的には1,000時間〜1,500時間といわれている

USCPA試験合格に必要な勉強時間は、一般的に「1,000時間〜1,500時間」といわれています。

以下は、USCPA講座を展開している資格スクールがそれぞれ示しているUSCPA試験合格までの勉強時間の一覧表です。

【資格スクール各社が公表している勉強時間】

USCPA試験合格までに必要な勉強時間
CPA会計学院1,000時間〜1,500時間
アビタス1,200〜1,500時間
TAC約1,000時間~1,200時間
大原1,000~1,500時間程度
※スマートフォンでは横にスクロールが可能です。

どの資格スクールも、「USCPA試験の合格には1,000時間〜1,500時間程度の勉強時間が必要」という共通認識を持っているようです。

週20時間の勉強時間を確保した場合、月の勉強時間は86時間(月平均4.3週で計算)となります。つまり、1,000時間勉強するためには大体1年、1,500時間勉強するには大体1年半かかる計算です。
ただし、これから詳しく解説していきますが、この「1,000時間~1,500時間」での合格が可能となるのは、勉強を始める時点で、簿記2級・3級程度の会計知識があり、TOEIC® L&R TEST トータルスコアが700点以上ある方がベースとなります。

1-2. 実際の体験記でも1,000~1,500時間で合格した方が多い

「1,000時間~1,500時間」という勉強時間を見て、中には「資格スクールが短めに言ってるんじゃないの?」「実際に1,000時間〜1,500時間で合格できるの?」と思っている方もいるかもしれません。

実際にどのぐらいの勉強時間で合格したかは、一般の方の体験記を参考にするのが良いでしょう。

以下の通り、簿記2級・3級程度の会計知識があり、TOEIC® L&R TEST トータルスコアが700点以上ある方の場合、勉強時間1,000時間〜1,500時間での合格は可能といえるでしょう。

【個人ブログで体験記を載せている方まとめ】

ブロガーさんの名前USCPAの勉強時間会計レベル英語力レベル
「USCPAどこ」さん1,000時間簿記3級
米国企業の経理での実務経験が約2年
TOEIC845点
「お絵描き会計士aki」さん1,000時間簿記2級
管理会計5年、ファイナンス1年
TOEIC700点
「USCPA職人」さん1,450時間(実質16カ月)簿記2級
経理経験なし
TOEIC700点台
※スマートフォンでは横にスクロールが可能です。

やはり経理や管理会計などの実務経験を持っているお二人のほうが勉強時間が短く、1,000時間で合格しています。また、簿記2級・3級でTOEIC® L&R TEST トータルスコアが700点台であれば、実務経験が無くても1,500時間で合格を十分に目指すことできそうです。

1-3. スタート時の会計知識と英語力によって勉強時間は変わる

一般的に1,000時間〜1,500時間がベースとなりますが、実際には、勉強を始める時点の「会計知識レベル」と「英語力」によって勉強時間は異なるので注意が必要です。

1,000時間〜1,500時間で合格を目指せるのは、簿記3級以上の知識があり、TOEIC® L&R TEST トータルスコア700点(英検2級レベル)以上の方が基本となります。

「簿記の知識が全くない」「英語は苦手で問題文を読むのが難しい」という方は、USCPAの勉強を行う上での、英語の文章・表現の読み取りや会計処理等の理解にどうしても時間がかかってしまうため、合格まで1,500時間以上必要となる可能性が高くなってしまいます。

一方で、日本での公認会計士の資格を持っている方であれば、既にUSCPA合格に必要な知識の多くを習得しているため、1,000時間の勉強時間は不要である可能性が高く、500時間〜800時間が目安となります(週20時間の勉強で、8カ月〜9カ月で合格)。

詳しくは2章以降でも解説しますが、以下の表に、スタート時の「会計知識レベル」と「英語力」に応じた勉強時間をまとめたので参考にしてください。

【スタート時のレベル別の勉強時間】

会計知識レベル英語力勉強時間
豊富な会計バックグラウンドがある
・公認会計士の資格保有
・経理や会計の実務が豊富にある
TOEIC800点以上500時間〜700時間
TOEIC700点~800点700時間〜800時間
TOEIC500点~700点800時間〜1,000時間
TOEIC500未満1,000時間〜1,500時間
会計知識がそれなりにある
・簿記3級以上の資格保有
・税理士の資格保有
・会計の実務経験がある
TOEIC800点以上800時間〜1,000時間
TOEIC700点~800点1,000時間〜1,200時間
TOEIC500点~700点1,200時間〜1,500時間
TOEIC500未満1,500時間以上
会計レベルは初心者
・簿記の資格なし
TOEIC800点以上1,200時間〜1,500時間
TOEIC700点~800点1,500時間〜2,000時間
TOEIC500点~700点2,000時間〜2,500時間
TOEIC500未満2,500時間以上
※スマートフォンでは横にスクロールが可能です。

2章では「会計知識レベル別」の勉強時間を、3章では「英語レベル別」の勉強時間を、4章では「実務レベル別」の勉強時間について解説していきます。

2.【資格レベル別】USCPA試験合格に必要な勉強時間

ルーズリーフと付箋の画像です

前述した通り、一般的にUSCPA試験の合格に必要な勉強時間としていわれる「1,000時間〜1,500時間」というのは、会計知識レベルがそれなりにあり、英語力が700点程度(TOEIC® L&R TEST トータルスコア)ある場合の時間です。

会計知識が全くない場合、または乏しい場合には、「1,000時間〜1,500時間」よりも多くの勉強が必要となる可能性が高いです一方で、十分な会計知識を保持していれば「1,000時間〜1,500時間」よりも少ない勉強時間で済むと考えられます。

ここでは、簿記・公認会計士の資格を持っている場合に、どのくらいの勉強時間を見込めばいいか紹介していきます。

2-1. 公認会計士合格者:勉強時間500時間~800時間【200時間以上短縮】

日本の公認会計士でTOEIC® L&R TEST トータルスコア800点を超える方であれば、勉強時間は500時間〜800時間程度で済むと考えられます。週20時間の勉強時間の場合、勉強の期間は半年〜9カ月となります。

そもそも日本の公認会計士試験に合格するためには、3,000時間の勉強が必要といわれています。公認会計士試験の勉強範囲とUSCPA試験の範囲が重複している部分もあり、大幅な時間短縮が可能です。

ただし、USCPA試験は問題文や解答の選択肢等すべてが英語で表記されます。英語力がTOEIC® L&R TEST トータルスコア800点に満たない方は、英語の文章および単語の理解により多くの時間が必要になるでしょう。しかし、問題を解き進めるうちに英文会計独特の表現にも慣れるため、それほど不安を抱える必要はありません。

2-2. 簿記1級・税理士:勉強時間800時間~900時間【100時間以上短縮】

簿記1級、税理士の資格保有者は、既に高いレベルでの会計知識を勉強した経験があるため、800時間〜900時間の勉強時間でUSCPA試験合格を目指せるでしょう。

ただし、USCPA試験の4科目のうち「監査」科目など、新たに学んで理解しなければならない項目はあります。また、日本の税法や税務に慣れている税理士の方は、日本とアメリカの違いを認識することが大切です。

2-3. 簿記2級・3級:勉強時間1,000時間~1,200時間

簿記2級合格者は1,000時間、簿記3級合格者は1,200時間でUSCPAの合格を目指せるでしょう。ただしこちらも、英語をある程度読める(TOEIC® L&R TEST トータルスコア700〜800点程度)ことが前提です。

会計知識がない方の場合、最初の「仕訳の理解」でつまずく方が多いのですが、ここを理解していれUSCPA試験の勉強はスムーズに進むでしょう。

インターネットでUSCPA試験合格までにかかった勉強時間を公開している方の中にも、簿記2級・3級レベルで1,000時間で合格したという方が見つかります。

簿記2級・TOEIC700点で1000時間で合格
簿記3級・TOEIC845点で1000時間で合格(米国企業の経理で実務経験あり)

2-4. 会計知識なし:勉強時間1,200時間~2,000時間【500時間以上余計にかかる】

「簿記の知識がない」「仕訳が分からない」というはじめて簿記・会計に触れる方でもUSCPAを目指すことは可能ですが、英語ができる方で1,200時間程度、英語力にも自信がなければ2,000時間を超える勉強時間が必要になるでしょう。

USCPAの難易度はそれほど難しくないといわれていますが、最初の会計の仕組みを理解するところが関門となります。

会計知識は持っていないけれど学習を開始しようと考えている方は、まずUSCPA資格スクールに相談し勉強の方針・進め方を定めるとよいでしょう。むやみやたらに勉強するのではなく、自分の現在地を正しく把握し現状に合った学習を続けることで、勉強時間を圧縮し効率的に合格を目指すことが可能となります。

3.【英語レベル別】USCPA試験合格に必要な勉強時間

積み木のSCOREの画像です

ここからは、英語のレベル別にUSCPA試験合格に必要な勉強時間について解説していきます。

なお、USCPA試験で求められる英語力は、TOEIC® L&R TEST トータルスコアで「700点〜800点」といわれています(英検だと2級〜準1級レベル)。

USCPAはもともと米国で開催されている資格試験なので、問題文も英語で書かれています。そのため、ある程度の長さの英文を抵抗なく読める「リーディング力」が重要となります。

※以前のUSCPAでは記述問題(Written Communication)がありましたが、2024年からは廃止されています。そのため、USCPA合格に必要な英語力は、問題文を正しく読み取るリーディング力となります。

しかし、もし英文を読むのに慣れていなかったとしても「まずはTOEICの勉強をしなければいけない」と焦る必要はありません。

TOEIC® L&R TEST トータルスコアを全体で底上げする必要はなく、あくまで「USCPA試験に出てくる英単語や表現を覚える」「問題文でよくある英文法に慣れる」ことができれば問題ありません。

これを踏まえて、英語レベル別にUSCPAの勉強時間を解説していきます。

3-1. TOEIC800点超:勉強時間1,000時間以内を目指せる

USCPA試験合格に必要な勉強時間は「1,000時間〜1,500時間」といわれますが、TOEIC® L&R TEST トータルスコア800点超(準1級レベル)ならば、1,000時間以内の勉強時間での合格を目指せるでしょう。

会計知識や実務経験が豊富な方なら500時間〜700時間、簿記や税理士の知識がある方なら800時間〜1,000時間で、USCPA試験合格を目指せます。

問題文を難なく読むことができる十分な能力を持ち合わせているため、英語につまずくことなく会計の勉強に集中できるからです。

ブログでUSCPAについての情報を発信している「USCPAどこ」さんは、TOEIC® L&R TEST トータルスコア845点・簿記3級レベルで学習をスタートし、勉強時間1,000時間で合格したと発信しています。

英語が得意だからUSCPAの勉強を始めてみたいと考えているが、会計知識をほとんど持っていないため、本当に合格できるかどうか不安に感じている方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか。

そのような方は、ぜひUSCPA資格スクールの説明会・無料相談に申し込んでみるのが最もよいと思います。USCPA試験のプロが適切な学習方法を提示してくれるため、学習を始める際の不安を解消することができます。

3-2. TOEIC500点~800点:勉強時間1,000時間~1,500時間

TOEIC® L&R TEST トータルスコア500点〜800点(英検2級レベル)の方は、一般的に必要とされるUSCPA勉強時間「1,000時間〜1,500時間」の中で、合格を目指すことができるでしょう。

USCPA試験合格に必要な英語力は「TOEICトータルスコアで700点レベル」といわれることが多いため、できれば700点ぐらいの英語力が理想です。

ただし、USCPA試験対策のためにスコアを上げる必要はなく、USCPAの試験に繰り返し登場する英単語やイディオムを覚えてしまえば習得できます。学習しながら、英語の会計用語に慣れていくことが大切です。

3-3. TOEIC500点未満:1,500時間以上

TOEIC® L&R TEST トータルスコアが500点未満の方や、そもそも英語があまり得意ではないという方は、一般的な勉強時間といわれる「1,000時間〜1,500時間」よりも時間がかかり、合格までに1,500時間以上の時間が必要と考えられます。

ただし、「現役の公認会計士である」「実務経験が豊富で財務会計の流れを把握している」という方であれば、1,000時間〜1,500時間の範囲で済むケースもあり得ます。

以前出題されていた記述式の問題が2024年から廃止されたため、USCPA試験に必要な英語力は「リーディング力」のみとなりました。現状では英文を読むのに慣れていなかったとしても、USCPA試験の学習を進めるうちに、合格に必要な「リーディング力」を身につけることができます。

そのため、もし英文を読むのに慣れていなかったとしても「まずはTOEICの勉強をしなければいけない」と焦る必要はありません。

TOEIC® L&R TEST トータルスコアを全体で底上げする必要はなく、あくまで「USCPAに出てくる英単語や表現を覚える」「問題文でよくある英文法に慣れる」ことができれば問題ありません。

CPA会計学院のUSCPA講座」ならTOEIC® L&R TEST トータルスコアが400点前後の方でも、学習を進めるうちに自然と高い英語力を身に着けながら合格を目指せます

4. 実務経験があればさらに勉強時間を短縮できる

電卓と経営資料の画像です

ここまで「会計系の資格レベル」と「英語力レベル」ごとに勉強時間を解説してきましたが、財務会計分野での実務経験があれば、さらに勉強時間を短縮することが可能です。

USCPAの試験範囲と重なるような業務の経験があれば、勉強していても内容が理解しやすいため、勉強スピードが速くなります。

具体的には、以下のような業務経験がある方は、USCPAの勉強時間を短縮できる可能性が高いといえます。

・企業の経理部・財務部の業務経験がある
・税理士事務所・会計事務所での実務経験がある
・銀行員(資産運用アドバイザーなど財務会計に関連のある業務)の実務経験がある
・外資系の企業での実務経験がある(英語力の面で有利)

企業の経理部・財務部、税理士事務所・会計事務所、銀行員での実務経験は、USCPAの必須科目「CORE FAR」という財務会計の科目を勉強する上で有利となります。また、必須科目「CORE REG」(税務・ビジネス法)の勉強もスムーズに進めることができるでしょう。

業務の内容にもよりますが、ここまで紹介した勉強時間よりも100時間〜500時間短縮できるケースもあります。ぜひ上記のような実務経験を持っている方は、USCPAにチャレンジしてみることをおすすめします。

5. USCPAの勉強を効率的に進めたいなら資格スクールがおすすめ

パソコンと勉強道具の画像です

ここまで、USCPA合格に必要な時間について、「保有している資格レベル」や「英語レベル」別に詳しく解説してきました。

ある程度の会計レベル+英語力があった上でも、合格までに一般的には「1,000時間〜1,500時間」程度はかかるのがUSCPAです。学ぶ知識の幅も広いので、この時間を大幅に短縮することは難しいでしょう。

しかしながら、「会計レベルが足りていないために理解するのに時間がかかる」という方や、「英語力がネックでUSCPAにチャレンジするか迷っている」という方こそ、USCPAに必要な知識を効率的に学べる資格スクールがおすすめです。

そもそも、独学でテキストを買って勉強しようとしても、日本語のテキストは市販されていません。日本人がUSCPAの勉強を進める場合、資格スクールに通ってオリジナルテキストやデジタル学習コンテンツで学ぶのが最も効率的です。

また、独学での勉強だと、分からないところを質問できる相手がいません。そのため、自分で理解するまでにかなりの時間がかかってしまいます。

CPA会計学院の「米国公認会計士USCPA講座」ならば、学習相談も論点質問も何回でも無料で行うことができます。

さらに、USCPAの受験資格である大学の単位が足りない場合には、資格スクールの提携大学で取得することも可能です。

最短でUSCPA試験に合格したいならば、ぜひUSCPA資格スクールを活用しましょう。CPA会計学院のUSCPA講座は、受講費用30万円という低価格で好評を頂いています。単位取得料金やサポート費用も含めての価格なので、安心してUSCPAの勉強に取り組むことができます。

USCPA講座資料請求内容の画像です

まとめ

本記事では「USCPAの勉強時間」について解説してきました。最後に、要点を簡単にまとめておきます。

USCPA試験合格までに必要な勉強時間

【資格レベル別】USCPA合格に必要な勉強時間の目安

【英語レベル別】USCPA合格に必要な勉強時間の目安

USCPAに合格するためには、「英語力」と「会計知識」の両方を持つ必要があります。試験は4科目あり試験範囲が広いため、無計画に学習を進めるのは得策ではありません。

USCPAの勉強を開始しようと考えている方は、まずはUSCPA資格スクールに学習方針について相談することが大切です。

自分の現状を把握し、自分に合った学習を進め、効率的に合格を目指しましょう。

CPA会計学院では、無料の説明会や個別相談を実施していますので、お気軽にお問い合わせください。

USCPAを目指したい方は
こちらのページも参考にしてください

USCPA講座
USCPA講座

USCPA講座

リーズナブルなのに高品質。
日本の公認会計士講座で培ったノウハウを詰め込んだ、CPAのUSCPA講座。CPAクオリティの徹底した受講生サポートで、あなたをUSCPA合格に導きます。

USCPAの合格を
目指すならCPA会計学院

リーズナブルなのに高品質。日本の公認会計士講座で培ったノウハウを詰め込んだ、CPAのUSCPA講座。
CPAクオリティの徹底した受講生サポートで、あなたをUSCPA合格に導きます。

関連記事

ランキング

カテゴリー一覧

  • 公認会計士を目指す方へ

    これから公認会計士を目指される方向けに、試験情報や公認会計士資格などの基礎知識をご紹介。

  • 米国公認会計士(USCPA)

    米国公認会計士(USCPA)とは・試験制度・キャリアなどについてご紹介。

  • 公認会計士 学習方法

    公認会計士資格取得に必要な勉強量、効率的な学習方法などを合格者の声も交えてご紹介。

  • 公認会計士 キャリア

    試験合格後の就職活動や公認会計士の十人十色のキャリアを具体例を挙げながらご紹介。

  • その他

    公認会計士全般についてのコラムをご紹介。