【模範解答&講評動画】令和7年 公認会計士試験 論文式試験 受験生応援キャンペーン

【模範解答&講評動画】令和7年 公認会計士試験 論文式試験 受験生応援キャンペーン
  1. ホーム
  2. 公認会計士講座
  3. 【模範解答&講評動画】令和7年 公認会計士試験 論文式試験 受験生応援キャンペーン

公認会計士試験 論文式試験を受験された方、これから受験をご検討されている方へ、期間限定のキャンペーンをお知らせいたします。
(※CPA本科コースを受講されている方は、本キャンペーンの教材は現在受講いただいているコースに含まれていますのでお申し込みの必要はありません)

キャンペーン一覧

令和7年 公認会計士試験 論文式試験
模範解答&講評動画

1,000名を超える受験生から実際の論文式試験で記述した答案を提供いただき、CPA会計学院が当該答案を徹底分析!
その分析をもとに作成した、模範解答及び講評動画を公開。ぜひご覧ください!

模範解答

※経営学 第2問問題1 問1-2の解答を「ア,イ」→「ア」に変更いたしました。(2025/8/29 19:40時点)

講評動画

監査論、租税法、会計学(午前)、企業法、経営学の講評動画を公開しています。その他科目も順次公開予定です。公開までお待ちください。

監査論

租税法
会計学(午前)

会計学(午後)
企業法
経営学

合格発表までの過ごし方ガイダンス

ガイダンス内容

  1. 2025年論文式試験の合格者数の予想
  2. 今後の試験傾向
  3. 合格発表までのアクション
  4. 今後の主な就職イベント
  5. 今後、必ずやるべき4つのこと

論文生向け就活アプリ「Porta」が大幅リニューアル!

キャリアに関するお悩みや疑問を解消!
論文生の就活は、パワーアップしたPorta(ポルタ)にお任せ!

Portaでできる3つのこと── 就活の「悩み」を解決

  • 多数の法人イベント情報をタイムライン形式でチェック可能!
  • 合格者100名以上のリアル体験談を読んで悩みを解決できる!
  • 登録者限定オフラインイベントで同じ悩みを持つ就活生と情報交換できる!

※2025年の論文式試験を受験された方のみがご利用いただけます。

公認会計士試験合格を目指す皆さまへ 受験生応援ウェビナー開催!

CPA人気講師の激アツトーク
予備校選びが合格を左右する!?

公認会計士資格スクール「CPA会計学院」は毎年合格者数、合格者占有率を増やし続けています!
なぜ常にトップを走り続けられるのか。進化し続けるCPA会計学院の秘密をお伝えします!

ウェビナーは終了いたしました。
お申し込みいただき誠にありがとうございました。

CPA看板講師が合格への秘訣を
教えます!

最終的に目指すゴールは「合格」!
来年度の論文式試験の合格可能性を1%でも上げるために、学習方法や合格発表までの過ごし方を整理しましょう!

知りたいことがすぐ知れる!CPAの強さの秘訣がわかる短編動画13選

CPA会計学院が受講生の皆さまに提供しているサービス、圧倒的に高い合格実績を出し続けている理由、今後のカリキュラムやおすすめコース、講義や教材の特徴など、受験生にとって知りたい情報を短い動画にして公開しています!
どの動画もすぐ視聴できるものばかりなので、ぜひご覧ください!

また、学習経験者の皆さまから頂くよくある質問をQ&A形式で公開しています。こちらも併せてご確認ください。

CPAオリジナル学習コンテンツを公開!

CPA会計学院では、論文生の実力向上に直結する学習コンテンツを豊富に取り揃えています!本キャンペーンでは、CPAオリジナルコンテンツの一部を公開しています!CPA生がなぜ論文式試験に強い理由を、ぜひご体感ください!

論文答練分析セミナー

論文答練分析セミナーは、理論科目の論文答練実施後に開催するフォローアップイベントです。本イベントでは、答案の重要ポイントや、より良い答案作成のコツ、類題への対応方法などを講師が解説します。

また、事前に寄せられたご質問にもお答えします。

チューターによるガチ解き動画

CPA会計学院では、短答直前期に実施する短答答練や論文答練において、チューターによる「ガチ解き動画」を公開しています。

本動画では、チューターがGoProを装着し、問題を解きながら考えていることを解説していますので、チューターの解答手順を本人の目線で確認できます。

オープン面談・チューター×講師座談会

オープン面談とは、Zoom上で、さまざまなテーマに沿って講師・チューターがレクチャーを行い、チャットや口頭にて講師等に質問もできる学習イベントで、毎月30~50件のイベントを開催しています!

また、チューター×講師座談会とは、2名のチューターが登壇し、学習戦略や効果的な学習法、教材の加工の仕方、集中力の保ち方などについて語るイベントで、対面・オンラインのハイブリッド形式で開催しています!

Webテキスト・問題集 各科目 1冊目 プレゼント

Webテキスト・問題集の各科目1冊目を無料で閲覧いただけます!
お申し込みいただいた方にはメールにて閲覧用のURLをお送りします。お申し込み後すぐに閲覧可能です。

期間限定 受験生応援キャンペーン

2025年10月12日(日)まで! 期間限定の受験生応援キャンペーン

今なら通常価格から、15%OFFの価格で受講を開始できます!
CPA会計学院では、合格返金制度もご用意しておりますので、安心してお申し込みいただけます!

実施期間: 2025年8月25日(月)〜2025年10月12日(日)

上級総合Wチャンスコース*

期間限定
定価 480,000円 408,000

上級論文マスターコース*

期間限定
定価 350,000円 297,500

※上級総合Wチャンスコースは、2025年12月短答/2026年5月短答/2026年8月論文合格目標の受験経験者向けコースです。
※上級論文マスターコースは、2026年8月論文合格目標の受験経験者向けコースです。

合格返金制度

CPAでは論文式試験後すぐに、学習を開始できるように合格返金制度をご用意しています。

論文式試験の合格発表前からコースをご受講いただき、発表後に合格されていることが確認できた場合、期間内に手続きいただくことで以下の通り、受講料を返金させていただきます。

合格発表までの貴重な時間を一切無駄にすることなく、早期に学習を始められます!

合格返金制度で、安心して早期に学習をスタートできます!

スマートフォンでは横スクロールが可能です

論文式全科目合格の場合論文式試験で全科目合格された方には、お申込みいただいた上級コースの受講料を全額返金いたします。なお、全科目合格の方は上級コースにご入会されなかったという扱いになりますので、在籍中に受けたキャッシュバック額につきましては、お申込額より差し引いた上で、ご返金額を算出させていただきます。
論文式一部科目合格の場合論文式試験で一部科目合格された方には、上級コースの受講料の一部(免除額)を返金いたします。

合格返金制度・対象講座について詳しくはこちらをご参照ください。

個別受講相談

CPA会計学院では、経験豊富な専任アドバイザーによる、個別の受講相談を実施しています。

CPA会計学院の特徴や気になる点、カリキュラム、個人個人に合った学習方法等、さまざまなご質問にお答えいたします。

CPAでの受講をお考えの方は、ぜひご相談ください。
※CPA受講生は受講生専用サイトから講師との学習相談もしくはオープン面談をご利用ください。