CPAのテキストは丁寧かつメリハリのついた教材で学習効果が非常に高かったです

山崎真由子さん

山崎真由子さん

CPAを選んだ理由

私は1回目の論文式試験までは他の予備校へ通っていました。短答合格直後の自分は短答に合格できる知識はありましたが総合問題や論述に対応できるだけの理解ができていませんでした。

しかし当時通っていた予備校ではそこを補完する手段がありませんでした。不安を抱えながら学習する日々が続き、根本的な理解が不十分なまま答練や過去問をとりあえず解き解答解説を丸暗記する学習をしていたため成績も伸び悩んでいました。

1回目の論文式試験は手応えがなく試験直後から予備校を変えようと思っていました。合格発表後CPAを選んだのは合格率の高さとテキストの評判が良かったためです。また校舎や電話ですぐに質問できる環境も魅力的に感じました。

CPAの良かった点

質の高い講義とテキストがCPAの一番良かった点だと感じています。 特に国見講師の論文対策講義の連結と組織再編の講義は実際に総合問題を解く際の考え方や解き方をベースに解説が進むため会計事象を頭から丸ごと理解しようとするよりも頭に入りやすかったです。

講義で習った解き方を念頭に置きながらテキストの例題を繰り返し解いたところ総合問題で着実に点数を稼ぐことができるようになりました。 テキストは丁寧かつメリハリのついた教材で学習効果が非常に高かったです。

どの科目も試験でどうやって得点するかを意識して作られており内容の理解と受験対策のバランスがとれた教材でした。論点ごとに重要性が明記されどこを重点的に学習すべきかわかりやすいため効率良く学習できました。また通信・通学を併用していたので自宅での学習に集中できないときは自習室へ行き周りの受験生の様子に刺激を受け学習に集中できたのも良かったです。

公認会計士を選んだ理由

私は以前からビジネスがどのように生まれるのか、ビジネスがどのように拡大するのかに興味がありました。公認会計士は若い頃から監査を通じてクライアント企業の人・モノ・カネの動きを俯瞰的に見られる点が魅力的だと思いました。

公認会計士試験の学習は実用的な内容も多く楽しかったです。また私は周りと比べてこれといった長所がなく一般の就職活動に不安を感じていました。そうした中で公認会計士試験に合格すれば公認会計士という強みを一つ持てることに魅力を感じ公認会計士を目指しました。

さらに試験合格後に知ったのですが、監査法人は女性が結婚、出産後も働きやすい環境が整っていてプライベートと両立して長く働けるのも公認会計士の魅力のひとつだと感じました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

私は論文式試験本番の財務会計で普段ならしないようなミスを連発してしまい、合格発表まで気が気でない状態でした。しかし結果は会計論含め全科目が合格ラインを上回って合格することができました。

これは半年間CPAで基礎からしっかり学習して苦手を潰し満遍なく得点できたおかげだと思います。みなさんもCPAをフル活用して頑張ってください!

関連の合格者の声