教材の種類が多く、状況や学習する場面に応じて教材を使い分けることで、効率良く学習できると感じました

藤川達さん

藤川達さん

CPAを選んだ理由

1つ目は、CPAの自習室の開校時間が長く、座席数が多いため移籍しました。
また、CPAは公認会計士試験に特化した資格スクールのため、受講生全員が同じ目標を持っている仲間でありライバルで、自然と勉強する意欲が上がると思いました。

2つ目は、教材の質の良いと感じたため移籍しました。
CPAのテキストは、文字のフォントや図が読みやすく理解しやすい印象を受けました。
また、暗記論点をまとめた教材など、教材の種類が多い点に魅力を感じました。
状況や学習する場面に応じて教材を使い分けることで、効率良く学習できると感じました。

CPAの良かった点

1つ目は、快適な自習環境が良かったです。
CPAの快適な自習室・校舎・サービスのおかげで、飽きることなく勉強を続けられました。快適な自習環境は、公認会計士試験の合格を目指す上でとても重要だと感じます。

2つ目は、本試験を意識した答練が良かったです。
答練を受ける際には多くのライバルがいて、本試験と同じような緊張感をもって受験できました。

公認会計士を選んだ理由

高い専門性と将来性の多様さに魅力を感じたからです。
公認会計士の勉強を始める前は、どちらかというと漫然と日々を過ごしていました。その中で、友人が公認会計士の勉強を始めたことがきっかけとなり、公認会計士試験の難しさやさまざまなキャリア形成に役立つ資格であることを知り、魅力を感じました。

合格まである程度の勉強時間や出費を要することや難関資格という点に不安要素はありましたが、学生時代の受験勉強の結果が良く、学力や勉強に対する姿勢には一定の自信をもっていたこともあり、公認会計士を目指しました。

学習で苦労した点や工夫した点

一定のモチベーションを保つことを意識していました。
気を抜いて勉強時間を減らしてしまう癖があったので、なるべく1日の行動パターンを統一し、余暇の間も勉強以外にあまり関心が向かないように努めていました。
勉強が手につかなくなることもありましたが、そういった時期のために、最低限の自習時間を目標として定めておくことで、勉強面において一定数の達成感を味わうようにし、勉強を継続できるように工夫していました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

どうか勉強期間を楽しんでほしいです。学生時代の受験勉強とはまた違った競争が待っています。
その過程では、何が自分にとって最適なのか、何をすべきではないのか、勉強面や生活面などさまざまな場面から自分を見つめ直すことになるかと思います。
過酷な試験で楽しむことを忘れてしまう場面もあるかと思いますが、どうせなら常に楽しむ視点をもって挑んでいただく方が良いと思います。
皆さんと将来一緒に仕事ができる日を、楽しみにしております。

関連の合格者の声