女性としてのキャリアを考えたら、公認会計士!—井田 夏子 さん

会計士を目指したきっかけ

私は、大学2年生のころ、自分の将来を考え、今のまま普通に大学生活を送ってしまうと、いざ就活を迎えたとき、激しい就職争いの中、自分の望む内定を得られないのではないかと不安になりました。

そこで何か資格を取ろうと思い、会計士ならば、男女の差別なく能力に応じて活躍できること、大学の授業でやっていた簿記が自分に合っていたこと、会計士試験に大学在学中に合格すれば、ほぼ確実に監査法人から内定がいただけることなどを踏まえ、会計士を目指そうと決めました。

CPAを選んだ理由

私は、予備校を選ぶ際、色々な予備校をまわりましたが、最も手厚くフォローをしてもらえるのは、「ここしかない」と思いCPAを選びました。

その理由は、大手の予備校では、講師が校舎にいないことが多く、きちんと勉強のフォローをしてもらえないのではないかと感じたからです。その点CPAならば、講師の方々が校舎に常駐していますし、適正規模なので、受講生1人ひとりにフォローをきちんとしていただけると思いました。

これから会計士試験を目指す方へ

これから会計士を目指す方へ伝えておきたいことは、勉強と息抜きとのメリハリをつけて学習して欲しいということです。

会計士試験の勉強は長期に渡るので、時には友達と遊びに行くなどの息抜きも必要だと思います。私の場合は、試験の直前以外は友達からの誘いで遊びに行くこともありましたが、その分、普段の勉強時間を少し増やしたり、空いている日に勉強したりして、必ずその日の穴埋めをするようにしていました。

あくまで生活のリズムは崩さないように、勉強と息抜きをすることによって、辛い時期もある会計士試験の受験でも、気持ちのバランスを保てていたのだと思います。もし、自分で勉強と息抜きのバランスが分からない場合には、CPAの講師の方々に相談してみることをお勧めします。

関連の合格者の声