CPAの答練では本試験によく似た問題や総合問題に対応できるような、体系的で洗練された問題が出題されていました 講義は全てオンラインで見ることができるので、自分のペースで進めたいタイプの私にCPAは適していました 理論科目は暗記色が強いと思われていますが、論文対策講義は論文式試験で重要になってくる「理解」を促してくれます 試験の傾向や重要な論点が反映されたCPAの論文答練には、公認会計士試験合格のために大変お世話になりました 論文式試験用の教材の充実度にCPAの魅力を感じたので、移籍を決断しました 友人が次々とCPAに移籍して論文式試験に合格したことから移籍を決意しました 答練が多すぎないためにカリキュラムの自由度が高いので、苦手科目に集中して勉強することができました CPAには各科目においてカリスマと呼んでも過言ではない講師がそろっています CPAで勉強していれば普段使う教材や答練で出た問題を解けるようにしておくだけで十分な対策になります テキストは、文章・網羅性・重要性の表記・余白の量・分厚さ、どこを取っても一級品です 自習スペースや講師との面談、受講生仲間との交流など、高いモチベーションを維持してくれる環境があります チューターが校舎に常駐しており、予約なしで相談できる環境が整っている点に安心感を持ちました 1..678910..44