CPAの最大の魅力は何といっても講師陣で、教材・講義に絶大な自信を持って、受講生を合格に導いてくれていると感じました

小寺富大さん

小寺富大さん

CPAを選んだ理由

1つ目は、受講生に対する熱量をCPAのパンフレットやSNSを通じて感じたからです。
これはCPAの受講生になった後も、全く相違はなく、むしろ想像を超えました。
受講生ファーストの精神のCPAなら、学習期間が長く難関資格である公認会計士試験でも不自由なく学習を続けられると思いました。

2つ目は、いつでもどこでも質問できる環境が整っているからです。
CPAはチューターが常に校舎に待機し、疑問点を直ちに解消することができる点に魅力を感じました。

CPAの良かった点

CPAの最大の魅力は、何といっても講師陣です。
教材・講義に絶大な自信を持って、受講生を合格に導いてくれていると感じました。
本試験では仮に分からない問題が出題されても、CPAで扱ってない論点は誰も解けない問題だと割り切って、冷静に問題の取捨選択を行うことができました。
絶大な自信は、他校を凌ぐ合格実績と講師の類稀なる努力に裏付けられていると感じます。

また、講師陣と距離が近いこともCPAの大きな魅力の1つです。
受験勉強は長期戦であるため、精神的に苦しい時は必ずきます。その時に講師に真摯に向き合っていただけたからこそ、過酷な試験を乗り越えることができました。

公認会計士を選んだ理由

1年間の社会人経験があり、その会社には公認会計士や弁護士、税理士の先生が数多く在籍していました。当時、新卒で何の専門性も身に付けず社会に飛び込んだ私には、その方々がとてもかっこよく見えました。
自分にしかない専門性を活かして自分にしか出せないバリューをお客様に提供している姿を見て、いつか自分なりの専門性を身に付けて社会で活躍できる人材になりたいと思ったことがきっかけです。

前職で会社の決算書や会計資料から会社の実態を紐解き経営に関するアドバイスをする業務を行っていました。この業務を行うために会計を独学で勉強し、会計を学べば学ぶほど会社の実態をより正確に把握することができるようになりました。
決算書という1つの資料から得られる情報量が変わり、このように会計の知識が増えれば見える景色が変わってきます。それこそが会計の面白さだと感じ、自分の専門分野を会計に絞り、公認会計士を目指しました。

学習で苦労した点や工夫した点

日々のスケジュールを組む上で意識していたことは、学習専念であり時間を自由に使えるからこそ日々のルーティーンを確立することです。
毎日同じ時間に起き、毎日同じ時間に就寝するようにしていました。そうすることで一定のペースで学習を継続することができます。
体調管理の観点からも学習専念の方は、いち早く自分の生活のルーティーンを確立することをおすすめします。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

CPAは、公認会計士を目指す上で最高の環境です。だからこそ、これからCPAで公認会計士試験の合格を目指す方には、CPAのサービスを使い倒して欲しいと思います。
CPAには合格を掴み取るための武器は数多くありますが、受け身の姿勢ではその武器を使い切ることはできません。
主体的に学習を進めて、CPAという最高の武器を上手に使いこなして欲しいです。

関連の合格者の声