質の高い答練によって自分の弱点を理解し、学習方法の確認や、学習の軌道修正をすることができました

関野光紗さん

関野光紗さん

CPAを選んだ理由

私がCPAを選んだ理由は、知り合いの方でCPAから合格をされた方が多数いらっしゃったからです。実際に校舎に行きお話を聞いてみると、綺麗な校舎受講生同士が和気藹々としている様子、さらには講師やチューターさんの熱心なサポート体制を知り、「ここならがんばれる!」と思い、CPAを選びました。

また、入会前に簿記三級の体験講座を受講してみたのですが、その時の講師の方の説明やテキストがとてもわかりやすく、当初、簿記会計の知識が全く無かった自分でもスムーズに学習を進められるのではないかと思いました。

CPAの良かった点

CPAの良かった所は主に2つあります。

まず1つ目が充実した答案練習です。答案練習(答練)は、講義の進捗度に応じてその範囲の理解度を確認するために定期的に設けられたテストを指します。質の高い答練を受けていく中で、自分の理解が弱い部分、間違えやすい箇所などを浮き彫りにすることができるので、それまでの学習方法が正しいものであったかの確認や、さらには学習方法の改善の要否などを知ることが出来ます。
そのため、本試験までの間、毎回の答練を用いて軌道修正ができたことがとても良かったです。

もう1つは、自分の好きなタイミングで、いつでも質問をすることができる環境があったことです。会計士試験は様々な論点の理解の積み重ねが必要になるので、適宜質問をすることで、自信を持って次の内容へ進むことができました。また、いつでもお話しをすることができたチューターさんの存在が大きかったです。
チューターさんは年齢的にも身近な存在で、自分のモチベーションが低下した時や成績が伸び悩んだ時にはとても親身になって、アドバイスや相談に乗って下さり、合格まで並走して下さったことが助けになりました。

公認会計士を選んだ理由

私は高校3年生で将来の進路について考える際、将来これがやりたい!という明確な夢がありませんでした。だからこそ、いずれ本当にやりたいことが見つかったときに躊躇わず挑戦ができるように、何かしらの知識や能力を身につけたいと思いました。

そこで、公認会計士の存在を知り、これはどんな業界や業種に挑戦するときでも役立つ資格だと確信しました。会計士試験を合格するためには幅広い範囲の知識が必要となり、さらに実務を経験することで様々な知見を深め、経済社会の動きや情勢を学ぶことができるからです。

公認会計士の資格を礎にして様々なキャリアや夢を叶えることができるのではないかと思い、目指すことを決めました。

学習で苦労した点や工夫した点

どれだけ勉強をしても成績があがらず、勉強をするモチベーションが無くなり、自分がこの勉強に向いていないんじゃないかと悩むことが何度もありました。また、試験勉強というものは日々自分の弱みと向き合うことが必要なので、精神的にも辛い事が多かったです。

しかし、最後までやり遂げられたのは、いつか自分の努力が報われると信じ続けたからだと思います。どんなに大変な事があっても、根気強く継続する事を努めていました。

また、辛かった時に助けになったのが周囲の人の存在です。時には良いライバルであり、時には励まし合える仲間がいました。自習室で、自分よりも早い時間に勉強を始めている人や、自分が帰宅する時にまだ勉強をしている人などを見ると、自ずと力が湧いてきました。受講生同士の仲の良さはCPAの特徴の1つですが、これこそ私が合格できた1番の理由だと思います。

また、講師・チューター・受付の方や毎朝校舎の清掃をして下さる方、家族や友人みんなが自分を応援してくれているんだということを思い出すことでこの受験勉強を乗り越えられました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

継続は力なりとよく言いますが、本当にその通りだと思います。この試験には特別な能力は必要ありません。ただ小さな積み重ねをひたむきに続けることで必ず合格ができます。

公認会計士を目指すということは決して簡単な決断ではありません。しかし、何か1つのことをがむしゃらに頑張ることで見える世界があると思います。高い壁ではありますが、間違いなく挑戦する価値があります。

CPAには頑張りたいと思う人を応援してくれる環境が整っているので、ぜひ勇気を持って最初の一歩を踏み出して貰いたいです。今この合格体験記を読んで下さっている方の背中を少しでも押すことができれば幸いです。

関連の合格者の声