-
旅行やアルバイトも楽しめる大学生活を送るために、講師との緻密なスケジュール相談を活用しました
-
理論科目が苦手だったので、理論科目について評判の良かったCPAに移籍することを決めました
-
朝早くから開いている自習室とチューターや講師への論点質問とを使い倒すことが合格に繋がりました
-
テキストや論文対策集の完成度が非常に高く、公認会計士試験の合格に最適なものでした
-
チューターからもらえた学習スケジュールのアドバイスのおかげで、公認会計士試験と大学生活を両立することができました
-
図が多いテキストは視覚的に捉えやすく、また、全ての論点に対してランク分けがされていたので効率的に学習できました
-
公認会計士に特化した予備校なので、同じ目標を持っている仲間も見つけやすく、試験勉強のための環境が整っています
-
CPAには家からでもオンラインでチューターの方に質問できるシステムがあり、非常に便利でした
-
CPAのテキストは出題頻度がランク付けされているため、効率よく苦手科目を克服することができました
-
WebテキストやWeb問題集が充実しているため、自習室に行かない日でも隙間時間に学習を進めることができます
-
CPAでは受講生交流会などのイベントが多く開催されており、休憩室での会話を通じて受験仲間ができました
-
どこに居ても受講できる最高のWeb講義の存在がCPAへの移籍の決め手でした