答案分析で講師の方がアドバイスや本番でどのくらい点数がくるかなど柔軟に回答してくださり、着々と成績が上がりました

宇野剛啓瑠さん

宇野剛啓瑠さん

CPAを選んだ理由

私はCPAに入る以前他校で学習していましたが、論文式試験に落ち続けてしまい何か変えなければいけないと考えていました。CPAの合格実績は年々伸び続けており勢いのある予備校という認識であったため、ここならば合格できるかもしれないと考えました。また、CPAで受講中の知り合いに話を聞いたところ、カリキュラムや勉強スタイルなどを聞き非常に効率的な勉強方法をしている予備校だと感じました。

その後、個別受講相談にも参加させていただき、論文受験経験者専用の講義があることや、各校舎に常駐の講師がおり、学習相談や答練分析相談がいつでも可能という点に魅力を感じました。また、CPAに移籍するにあたって教材が変わることが一番の懸念点でしたが、無理に全部教材を変える必要がないと講師の方に言われたので、懸念が解消され変える決め手となりました。

CPAの良かった点

私がCPAで一番良かったのは答案分析でした。監査論と企業法でずっと成績が伸び悩んでおり、何を改善すればいいか分からない状態でした。そのため答練を採点してもらっても大まかなことしか分かりませんでした。しかし、答案分析では、細かな言葉や自分の認識が誤っていることに講師の方が指摘して下さり、模範解答にない答えでも本番でどのくらい点数がくるかなど、柔軟に対応して下さりました
その結果、答練ごとに前回の答練で指摘された点を気を付けることができ、着々と答練の成績が上がりました。

答案分析以外でも校舎の雰囲気がとても良かったです。優秀な受験生が周りに多くいたため、その方々に質問したり勉強相談をすることで勉強の休憩時間でも有意義な時間を過ごすことが出来ました。

公認会計士を選んだ理由

私は大学生活でサークル活動などをして楽しむのもいいと思いますが、人生で1番自由な時間だと思っていたため何か一つ人に誇れて、将来のためになることを成し遂げたいと思っていました。そこで将来の仕事に関係する自分の強みとなる資格を取得しようと考えました。
私は知識と経験を強みに働いている仕事に魅力を感じ、金融関係に興味があります。そこで金融関連職の中で市場の番人として無くてはならない存在であり、財務諸表監査を出来る公認会計士になりたいと思いました。

また公認会計士は監査業務だけでなく、非監査業務でも会計の専門家として活躍できるため様々なキャリアプランがあることが、変化の激しい現代において魅力的と感じたのが私が公認会計士を目指した理由です。

学習を継続させるコツ/苦手科目の克服方法

学習を継続するには優秀な勉強仲間と切磋琢磨することだと思っています。苦手科目は電車の中など隙間時間を活用して触れる回数を増やしていました

学習で苦労した点や工夫した点

私は学習専念でしたので、少しでも気を抜けば不規則な生活や休みを設けてしまう状態でした。
そのため朝7時に自習室に向かい、朝7時にいるメンバーと仲良くすることでそのメンバーと朝話すのを楽しみにすることで規則的な生活を送るようにしていました。
また、週に一度早めに帰る日を決めていて、リフレッシュ時間を設けることでストレス発散にも気をつけていました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

公認会計士試験は周りが遊んでいる中で大学生活のほとんどを費やすものですが、勉強を通じて自分と向き合うことが多くなり人格に変化がある事などの間接的な効果や給与が安定しているという直接的な効果があるため、目指す価値が十分にあるものだと思っています。

何度も挫折することがあると思いますが、受かった時のことを考えながら頑張ってください!

関連の合格者の声