不明点は、チューターの方へ質問をすると丁寧に解説して下さるため、疑問は全て潰した上で次の講義に進むことができました

小野一希さん

小野一希さん

CPAを選んだ理由

1番の決め手は、圧倒的な合格実績です。仕事を退職し、収入が無い状態で勉強に専念することにしたため、早期かつ確実に合格できる環境に身を置きたいと考えました。

2つ目は、頼もしい講師陣です。他の予備校と比較して、講師の数・質共にとても充実しており、安心してカリキュラムを進められるのではないかと思いました。

3つ目は、受講生のことをよく考えてくれるスタンスです。受講開始前に説明を受けた際に、いきなり難解な会計士の科目から講義が始まるのではなく、まずは簿記2・3級の内容から始めると聞きました。私の場合は既に簿記2級は取得済みだったものの、そのような受講生の立場に立った親切なスタンスがあれば、合格まで丁寧にサポートしてくれるのではないかと思いました。

CPAの良かった点

1つ目は講義の受けやすさです。最寄りの自習室までは交通費がかかるため、可能な限り自宅で勉強したいと思っていました。CPAでは全ての講義をオンラインで視聴できるため、自宅でも一切の支障なくカリキュラムを進めることができました。また録画式のWeb講義のため、理解しやすい箇所は倍速再生したり、逆によく分からなかったところは巻き戻して再生できるため、ストレスフリーで学習することができました。

2つ目は、チューター・講師陣との面談システムです。講義を見たり答練を受けて理解できなかったところは、チューターの方へ質問をすると丁寧に解説して下さるため、疑問は全て潰した上で次の講義に進むことができました。また答練を終えて今後の方針を相談したいときは、講師の方がいつも的確なアドバイスをくださいました。そして面談の方法も、電話・オンライン・対面と充実しており、内容に応じて合理的な方法を選択することができる点も非常に助かりました。

公認会計士を選んだ理由

興味を持ったのは、会計士として働く友人の話を聞いたのがきっかけです。その友人は会計関連の仕事2つと全く別の仕事1つ、合計3つの仕事を上手に両立していました。そんな柔軟な働き方をしつつも、収入面でも安心した生活を送ることができる公認会計士の資格をとても魅力に感じました。

また転職エージェントに相談した際に、独立開業や社外取締役などの選択肢もあると教えていただき、今から勉強を始めれば、そういった少し特殊なキャリアを目指すことも十分に可能である、と背中を押していただきました。
すんなり合格できる保証もなく、折角新卒で採用してもらった会社を辞めてしまうことへの躊躇いもありましたが、目指すだけのメリットがあると感じて、学習に専念して公認会計士を目指すことを決めました。

学習で苦労した点や工夫した点

年間レベルでのスケジュールを綿密に組むのは苦手だったので、週単位くらいでざっくり決めていました。
直前期に入るまでの通常期は、常に答練をマイルストーンにして、答練までにやるべきこと(講義を受けたら次の講義までに2回復習、科目によって問題集を1〜2回)を逆算して決めていました
そして直前期は、各科目「◯日間でこの教材を◯周する」と決めて、そこから1日に回転する範囲を逆算して決めていました。また直前期は暗記が大事になるので、毎日全ての科目に触れることと、朝と夜は暗記系・日中に計算系を勉強する、ということを心掛けていました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

合格までの道のりは決して簡単なものではなく、家族や友人、趣味や睡眠の時間を犠牲にしなくてはならない時も少なくありません。しかし、その裏返しとして合格後に得られるメリットは、高収入・多様なキャリア等々あげ始めたらキリがありません
また合格するために一つ一つ工夫して学習を進める過程でも、計画性や合理性を身に付けたり、腹落ちするまで考える力を磨いたりと、得られるものは沢山あります。

目指し始めるまでは勇気が必要かと思いますが、是非最初の一歩を踏み出してみて下さい!

関連の合格者の声