詳細な解説がされたテキストと講義が揃ったCPAなら、理解で苦しんでいた私を変えてくれると思いCPAに移籍することを決めました。
折元裕さん
CPAを選んだ理由
私がCPAに移籍した理由は、分かりやすい講義とテキストがあったからでした。
CPAに移籍する前、計算科目は自分が何をしているのか理解できず形式的に問題を解く状態になっており、理論科目についても根本的なことが理解できず暗記だけで乗り切ろうとしていました。そのためどちらの科目も少しひねられた問題や見たことない問題に対してはほとんど手をつけることができずそこで大幅に点数を落とすことになっていました。
そして2回目の短答試験が不合格になった後にCPAのテキストと出会いました。そのテキストは表や図などが上手く使われており、本当に受験生が理解しやすい作りになっていました。これがきっかけでCPAに興味を持ち、ネットに公開されている講義を見ることにしました。
講義ではテキストを読むだけでは理解が難しい部分について分かりやすく解説されており、テキストと講義が揃えば理解が完成すると思いました。このようなテキストと講義が揃ったCPAなら理解で苦しんでいた私を変えてくれると思いCPAに移籍することを決めました。
CPAの良かった点
CPAの良かった点は、何をすれば会計士試験に合格できるのかが明確に示されていたことです。もっと具体的に言えば、何をこなせばいいのか、どこを勉強をすればいいのかをしっかりと教えてくれます。
まず何をこなせばいいのかについては、試験までに受けなければならない講義、答練、模試がしっかりと示されています。あとはそれぞれの状況に応じたスケジュールを立て、それをこなすだけで合格に近づきます。その際にどのようなスケジュールを立てればいいのかわからなければ、チューターの方や講師の方に質問すればしっかりと相談にのってくれます。
次にどこを勉強すれば良いかですが、CPAのテキストでは重要度に応じてA,B,Cとランク付けされています。また年度ごとに重要度の上がった部分や今年出やすそうな部分も教えてくれるので何を重点的に勉強すればいいのかがはっきりと分かりました。
このように会計士試験合格に向けてのまっすぐな道を示してくれるので余計な寄り道がなく確実に合格へと近づくことができます。ここがCPAの良かった点だと思いました。
公認会計士を選んだ理由
私が公認会計士を志望した理由は、大きな目標を達成し自分に自信を持ちたかったためです。
私は一度大学受験に失敗し、もう一年勉強をした後でも第一志望であった大学に行けず自分に自信を無くしていました。そこで大学に入ってからは何か大きな目標を見つけ、大学受験のリベンジをしたいと思いました。大学一年の時に簿記の勉強を始めたことで公認会計士試験という資格を知りました。
この資格は国家試験の中でも最難関と言われており、合格すれば自分自身を大きく成長させ、キャリアの選択肢をひろげることができると思いました。そしてこの目標を達成すれば無くした自信を取り戻すことができると思い、公認会計士を目指しました。