優秀で個性的な講師陣による丁寧でわかりやすい講義がCPAの特徴です!

三浦一貴さん

三浦一貴さん

CPAを選んだ理由

CPAを選んだのは、約2人に1人が合格するという圧倒的な合格率に強く惹かれたからです。

合格率の高さはそのままCPAの教材・講義・質問体制等の質の高さを示していると思い、CPAでなら安心して勉強できると考え、特に他の予備校と迷うことなく決めました。

またこれは個人的事情になりますが、公認会計士の資格を目指すに当たって受講料の支弁が困難であった僕はCPAの奨学金制度を利用して公認会計士講座を受講しました。

CPAでは将来公認会計士として社会に貢献したいという志をもっているが、経済的理由により公認会計士を目指す学習が困難な受験生を支援してくれる奨学金制度のような積極的に有用な人材を育成する取り組みを行っています。このように、やる気さえあればしっかりサポートしてもらえるところもCPAを選んだ理由の一つです。

CPAの良かった点

何といっても一発合格を可能にする効率的学習のためのコンテンツの数々です。

教材面では、全科目のテキストに論点ごとの重要性が可視化されていて、理解を深める豊富なグラフや表があり、頻出論点を中心に無駄な暗記を省いた効率の良い学習を可能にしてくれました。

講義面では、優秀で個性的な講師陣による丁寧でわかりやすい講義がテキストに書いてあることに関する理解をより深めてくれました。

また適正規模のCPAだからできる豊富で自由な受講スタイルも効率的な学習を加速させてくれました。

僕自身は長時間に渡り同じ場所に座って講義を受けるのが苦手で、途中で眠くなったり、何か講義の内容とは全く関係ないようなことを考えてしまうようなタイプだったので、ウェブ受講での倍速視聴を利用していました。

倍速視聴することで視聴時間を大幅に圧縮することができ、短時間で集中して学習に取り組めました。

このような効率的な学習を手助けしてくれるコンテンツの多さがCPAに入って良かったと思う点です。

公認会計士を選んだ理由

僕は高校受験で大学付属の高校に入学し高校時代は友達と遊んだり、部活動に明け暮れたりと、勉強とはかけ離れた環境で高校時代を過ごしました。

そこでいざ大学に進学したときに、周りの厳しい大学受験を乗り越えてきた人たちに対して何か一つでも「これは負けないぞ!」と胸を張って言えるような強みを身に付けたいと考え、それが公認会計士を目指すきっかけになりました。

大学入学当初は、簿記や、ファイナンシャル・プランナー、情報技術検定などの資格の勉強をしようと考えていましたが、どうせやるならより高い目標を掲げて勉強に取り組んだ方が将来の自分のキャリアの選択肢を広げてくれるだろうと考え、日本の三大国家資格に数えられる公認会計士を目指すことに決めました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

公認会計士試験は一つ一つの論点をしっかり理解し、答練や模試などのアウトプットの場での失敗と修正を繰り返すことで着実に合格に近づいていける試験だと思います。

しかしながら、比較的長期間の勉強が必要となる試験であるため合格への高いモチベーションを維持し続けるのが難しいのも事実です。

だからあまり根詰めすぎずに、肩の力を抜いて、やる気がでないときには思い切って何もしない日を作ってみたり、友達と遊びに行ったりしてメリハリをつけて学習を続けていって欲しいなと思います。気楽にいきましょう!

関連の合格者の声