CPAは勉強方法まで提案してくれ、合格の階段を着実に上る事が出来ました!

秋田 聖華さん

秋田	聖華さん

CPAを選んだ理由

私がCPA会計学院に移籍した理由は、その実績です。高い合格率と質の高い講師陣が決め手になりました。

私は大学2年生から他の予備校で会計士の勉強を開始しました。しかしなかなか勉強で実力がついている実感がなく、同じ大学で公認会計士の勉強をしていた先輩達に相談することも多かったのです。そのなかで多くの先輩が口をそろえて勧めてくれたのがCPA会計学院でした。

実際、もともと自分と同じ予備校に通っていたがCPA会計学院へ移籍したという先輩もいました。その先輩を見ると、明らかに実力がついていると自信も実感している様子で、勉強方法も確立されており、日々合格の階段を上っているようでした。

当時、私は正しい勉強方法が分からず、やみくもに勉強していたため努力してもいまいち結果が伴っていませんでした。

そのため私はその先輩がとても羨ましく思えました。そのようなこともあり、私もCPA会計学院へ移籍することを決めました。移籍後、自分の各教科に対する理解の向上が実感でき、合格に至ることが出来ました。あの時の選択は正解であったと確信しています。

CPAの良かった点

前の予備校と違うと感じた点は、CPA会計学院はメンタル面でも受験生をケアしてくれる点です。

努力したものの、会計士試験を何度か落ちてしまった経験がある受験生は私を含め少なからずいるはずです。そのように人は不合格への不安が大きいと思います。しかし、CPA会計学院は「ここは出来なくても問題ありません」「現段階ではこの程度とれていれば合格ラインですよ」など受験生の不安を解消しようと努めているため、全てとは言いませんがかなり受験生の不安を取り除いてくれると思います。

また、先生方が勉強法を教えてくれるというのも異なる点です。前の予備校では、講義はするものの、どのように勉強すればいいのかまでは教えてはくれませんでした。一方CPA会計学院は講義中に勉強方法まで提案してくれるので、闇雲に勉強することがなくなり、効率よく勉強することが出来るようになりました。

あとはもちろん講師の先生方は素晴らしかった点です。この場であまり多くは語れませんし、個人差があると思いますが、私は管理会計を担当する池邊先生の講義と作問能力が卓越していると感じました。是非、CPA会計学院でその違いを実感してほしいです。

公認会計士を選んだ理由

私が公認会計士を目指した理由は、私の父が会計事務所を自営していることです。

会計士になれば税理士登録も出来ることを知り、会計士を目指しました。実際公認会計士の合格者は大学生が多いこともあり、若く時間がある今は公認会計士を目指す方が良いと思ったこともありました。

はじめは公認会計がどのような業務をおこなうのか知りませんでしたが、会計士の勉強はその業務に繋がるような実務的な内容のものも多く、勉強をしている内に興味がわき本気で公認会計士を目指そうと思うようになりました。

公認会計士は難易度が高い試験であるため金銭面等で不安も多かったですが、両親の理解と支えがあったため、勉強に専念することが出来ました。

学習で苦労した点や工夫した点

苦労した点は、何度勉強しても間違えてしまう問題があったことです。

この点はその論点に対する論点であることが多く、いかに最初の講義を理解できるかどうかが大切になると思います。この点をおろそかにすると、何度も同じ問題を間違えた末に、最終的に講義を見直す必要があるなど時間を浪費してしまいます。

私は長い講義が苦痛で再生速度を上げたりしていましたが、後々になって分からない論点が生まれてしまったりしました。学習する上では、最初の講義をいかに集中して理解するかだと思います。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

私は高学歴ではなく、偏差値50くらいの大学ですが在学中に合格することが出来ました。

CPA会計学院なら公認会計士試験合格を十分に狙えると思いますので是非挑戦してほしいと思います。

関連の合格者の声