-
一年間で企業法の偏差値が17も上がるなど、特に理論科目の講義は分かりやすく成長が実感できました
-
CPAはどの講義もとても質が高く、効率的かつ確実に試験対策を進めることができました
-
各テキストは講義を担当されている講師が作成されているため、テキストと講義がしっかりと噛み合い理解が進みました
-
勉強方法を教えてくださるオープン面談というイベントで、自分に最も適した学習法を確立することができました
-
短期的な暗記ではなく、理解を大事にするCPAの講義のおかげで合格を勝ち取ることができました
-
CPAの講師はとても面倒見の良い方ばかりなので、不安に思ったら面倒くさがらずに講師に頼ることが大切だと思います
-
社会人など時間がない受講生向けの速習講義もあるため、それぞれの状況に合った講義をカスタマイズできます。
-
CPAの合格実績の高さは、多くの先輩がここで学び、公認会計士試験に合格しているという信頼感につながりました
-
論文式試験用の教材の充実度にCPAの魅力を感じたので、移籍を決断しました
-
答練が多すぎないためにカリキュラムの自由度が高いので、苦手科目に集中して勉強することができました
-
自習スペースや講師との面談、受講生仲間との交流など、高いモチベーションを維持してくれる環境があります
-
CPAでは様々な講師がそれぞれの科目に対して様々な教材を提供しており、よりよい教材への探究を日々行っています