予約不要の自習室のおかげで、個人スペースを確保しながら学習できるのが良かったです
荒木涼太さん
CPAを選んだ理由
1つ目は、自分のレベルに合わせて選べる講義です。CPAの講義は各科目に複数の講師がいます。その中で自分自身に合った講師を選ぶことができるのが良い点だと思いました。
2つ目は、予約のいらない快適な自習室です。私は、家で勉強することが苦手だったため、予備校に通って勉強をしようと考えていました。CPAは、自習室を予約無しで利用でき、個人スペースを確保しながら勉強できるのが良かったです。
3つ目は、CPAの奨学金制度です。CPAの奨学金は無利子で借りることができます。そのため、CPAに入る際、金銭面的な不安はなく、安心して受講をすることができました。
CPAの良かった点
1つ目は、質の高い講義と教材です。講義は各科目に対して複数の講師がいます。各講師それぞれ講義の質が高く、どの講師を選択しても安心して講義を視聴できる点が良かったです。また、教材は、図表が多く用いられています。その図表をもとに本文が記載されているため、内容をしっかり理解して覚えることができました。
2つ目は、講師やチューターにすぐに相談できるところです。講師には、学習スケジュールや学習方法について相談していました。また、チューターには、わからない論点があったときにすぐに質問することができ、疑問点をすぐに解消することができました。
公認会計士を選んだ理由
1つ目は、幅広い分野で活躍したいと考えていたからです。公認会計士という専門性の高い資格を取得することで、自己を確立し、より高いレベルで活躍することができると考えました。また、公認会計士は、専門性の高い資格であり、誰でも受けることができる資格試験であるため魅力的に感じました。
2つ目は、景気に左右されることなく、長く続けられる資格を取得したいと考えていたからです。監査業務は、業界を問わずニーズがあり、公認会計士は景気に左右されずに安定した収入を得ることができるためです。
学習を継続させるコツ/苦手科目の克服方法
学習が日課になるよう心がけていました。そうすることで自ずと学習を継続できると考えたからです。苦手科目の克服方法は、重要度の高いものを学習することです。重要度の高いものに絞り込んで学習することにより、最低限やらなければならないものを身につけることができ、答練の点数も最低限確保することができました。
学習で苦労した点や工夫した点
私は大学に入学してすぐに公認会計士試験の勉強を始めました。そのため、学業と公認会計士試験の勉強を両立して進めることになりました。普段のスケジュールは、大学のスケジュールを優先して埋めていき、残りの時間を公認会計士試験の勉強にあてていました。ときには大学の講義が1日5コマあることがあり、公認会計士試験の勉強に多くの勉強時間を割くことが困難なときがありましたが、その時には、計算科目だけでもやることにしていました。理論科目は電車移動している際にテキストを開いて学習していました。
これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ
CPAには学習に快適な環境が整っています。質の高い講義や教材が揃っており、正しい学習方法で継続していくと必ず合格できると私は思いました。また、合格後もCPAのサポートがあり、公認会計士としてとても恵まれた環境があるので、今後も活用していきたいです。