「質問のしやすさ、解消しやすさ」を重視していたので、CPAは電話やZoomですぐに疑問点を解消できるという点に魅力を感じました

荒井勇亮さん

荒井勇亮さん

CPAを選んだ理由

CPAに決めた時点でも多くの合格者を輩出しており、多くの公認会計士試験受験者が通われている予備校という印象を受けたので、ここで頑張れば間違いなく合格できると思いました。
また、CPAに通う友人からの情報もCPAを選んだ理由の1つです。既にCPAに通う友人から電話で色々と話を聞き、おすすめされたことや友人が実際に試験で結果を出していたことが決め手となりました。

充実した学習環境があることも理由の1つです。他の予備校とも迷い、パンフレットを取り寄せては疑問点を質問し、学習環境を比較しました。「質問のしやすさ、解消しやすさ」を重視していたので、CPAは電話やZoomですぐに疑問点を解消できるという点に魅力を感じました。

CPAの良かった点

複数の講師の講義を見ることができる点はとても良かったです。
自分と相性の良い講師の講義を受講でき、インプットをスムーズに進めることができます。また、講義を複数回見る際にも目的別に講師を選択することができるので、理解や定着に繋げやすかったです。

また、教材や答練の文章が非常に見やすい点も良かったです。
他校の答練の解説と比べてもCPAの解説は非常に綺麗で、図解が充実していたり類題等が掲載されていたりするため復習で躓いてしまうことはなかったです。

Webの教材が充実している点も良かったです。
アルバイトの休憩中にWEB問題集を解いたり、WEBテキストを利用してスキマ時間を徹底して学習に充てることで、学習習慣を早くから確立できて助かりました。

公認会計士を選んだ理由

会計や金融を学びながら、数学の知識を活かした仕事がしたいと考え、公認会計士を目指しました。
大学時代は数学の教員を志しており、数学教育の研究に励んでおりました。学校教員として子供に夢を与えるために教壇へ立ちたいと考えたとき、会計や経済についての無知を自覚し、勉強しなくてはならないと感じました。その際に、高校時代の友人との会話から公認会計士の存在を知り、将来的に数学の知識を活かしながら、会計事象や日本だけでなく世界の経済に関わる仕事ができる点に魅力を感じたことが公認会計士を目指した大きな理由です。

また、試験合格後も数学の知識を利用して金融上の数値分析を行うなど専門性を高め大きく成長できる事を実感し、さらに目指す気持ちが高まりました。

学習で苦労した点や工夫した点

アルバイトで最低限の生活費を稼ぎながらの学習でした。学習との両立で、常にどうすれば学習時間を伸ばせるかを実験していくことを意識していました。
アルバイトを終えた後の学習は座ってしまうと眠たくなるため、スタンディングデスクを利用したり、アルバイトの休憩時間で高速回転できるように一問一答を作成しました。
意識的に休憩を入れる点も工夫しました。休憩時は脳を完全に休めるためスマホ等は一切いじりませんでした。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

高校時代は学校教員を目指しており、実際に大学で教育学部に行くことができました。しかし、大学卒業直前に公認会計士を目指し、本格的な学習は卒業後からでしたが、なんとか合格にたどり着くことができました。

公認会計士を目指すのに遅いということは無いと思います。
今とても勢いもあり、素晴らしい講師陣と学習環境が揃っているCPAで合格を勝ち取ってください。応援しています。

関連の合格者の声