講師や講義の選択肢が豊富で自分にあった講師や教材を模索でき、安心して学習することができました

櫻井陽太さん

櫻井陽太さん

CPAを選んだ理由

移籍をした理由は、講師や講義の選択肢が豊富に存在したからです。
以前に所属していた予備校では、通学での対面講義が中心であり、講義の選択肢も多くはありませんでした。
CPAであれば、講師や講義が共に多く、選択肢に恵まれています。多くの選択肢が存在すれば、自分にあった講師や教材を模索することができるため、CPAなら安心して自分にあった学習ができると感じました。

また、CPAの合格者数が右肩上がりに増え続け、日々改善・改良されるサービスに魅力に感じていました。
CPAの強みとして、受講生の声や環境の変化に敏感であり、日々環境を改善していく姿勢が見られる点が挙げられます。
何か問題や不自由な点があれば早急に対応し改善していただけると、受験生も環境に不安を持つことなく学習に集中できるため、移籍することにしました。

CPAの良かった点

1つ目は、それぞれの学習段階に合わせた講義を選択できる点が良かったです。
どの科目も講義や教材の選択肢が豊富にあり、それぞれの異なった状況に合った講義を選択できます。合格するために不足している部分を補うための講義があることで、安心して移籍することができました。

2つ目は、教材に付されている論点の重要性が良かったです。
以前の予備校では、論点ごとの重要性が分からなかったので、限られた時間の中で学習を進めなければならないにも関わらず、出題頻度の低い問題に多くの時間を割いていたことがありました。
CPAの教材は、重要性が網羅的に付されているため、普段の学習から効率的に本試験を見据えた学習をすることができました。

3つ目は、合格のために必要なポイントを第三者の視点から助言を下さる、多くの講師やチューターという心強いサポーターがいることが良かったです。
当たり前ですが、公認会計士試験の合格を目指す受験生に、公認会計士試験の合格経験がある方は1人も居ません。
そこで、重要となるのが合格経験のあるサポーターから見た合格に足りないポイントの指摘です。1人では気づけなかった点に気付くことができ、より直線的な合格への道筋に進路を正していただく経験が多くありました。
CPAでは合格という目標に向かう道筋が、明確に見えたことが良かったです。

公認会計士を選んだ理由

公認会計士を知ったきっかけは、祖父・叔父が税理士として会計事務所を営んでおり、小さい頃より仕事の話をよく聞いていたからです。
いつも楽しそうに仕事の話をする祖父や叔父の姿を見て、子供ながらに会計という仕事が人の役に立つのだと感じるとともに、憧れを抱いていました。
そして、私自身も会計という専門知識を身に付け、社会の課題解決に貢献できるプロフェッションになりたいと思い志しました。
この点、公認会計士は会計分野の専門家であるものの、その活躍の場は非常に広く存在します。
会計監査等の独占業務をはじめ、まさに、経済社会における課題解決に第一線で関わることのできる専門家です。
会計という汎用可能性の高い専門性を身に付けることに強い意義を感じ、公認会計士を目指しました。

学習で苦労した点や工夫した点

学業との両立では、短い時間で効率的に学習を進めることを目指しました。
特に大切だったのは、自分の課題を把握し、理解した上で学習に臨むことです。
今進めている学習が何の課題を解決するための学習なのかという目的意識を持つことで、隙間時間などの短い間での学習であっても、効率的に点数に繋がる学習をすることができました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

独りよがりの勉強をしないことです。
CPAであれば、答練や講師・チューターとの面談で学習へのフィードバックを得られることができます。
必ず、自分の学習の方向性が正しいかどうかを見直す機会を設け、効率的に、合格に向けた勉強を進めて欲しいです。
CPAで心強いサポーターと共に、正しい努力を積むことで、合格できると信じています。

関連の合格者の声