自分に合った講師の講義を納得するまで視聴することができ、短絡的な暗記に頼らない学習をすることができました

中西優介さん

中西優介さん

CPAを選んだ理由

1つ目は、合格率の高さにあります。やはり合格率の高い予備校に通うことが、合格の近道になると考えます。特に、私はCPAの色々な講師の講義を何度でも視聴することができ、理解を重視する自分に合った学習法を追求することができる点が魅力的であると思いました。

2つ目は、一緒に学習する仲間が多い点にあります。私もその1人でしたが、CPAには大学在学中の合格を目指して学習をしている受講生が大勢います。そのような環境で学習すると、同じ苦労や悩みを共有し、また切磋琢磨することができる仲間をつくることができます。
一緒に学習する仲間がいるとモチベーションを維持できると思い、CPAを選びました。

CPAの良かった点

1つ目は、理解を重視した講義や教材、そして答練にあります。講義は、色々な講師の講義を何度でも視聴することができるカリキュラムであるため、自分に合った講師の講義を自分が納得するまで視聴することができ、短絡的な暗記に頼らない学習をすることができます。答練は、多すぎず少なすぎない適度な回数で実施されており、本番と同じような形式や難易度の問題を解くことができるため、とても質が高く、効果的に学力を上げることができると思います。

2つ目は、丁寧な相談体制にあります。校舎にはチューターと講師が常駐しており、論点の質問はもちろん、学習スケジュールの立て方やモチベーションの維持の仕方など、親身に相談に乗ってくれる体制はとても良かったと思います。

公認会計士を選んだ理由

私が公認会計士を目指した理由は将来性の高さや業務の幅広さにありました。

はじめは、友人の多くが先に公認会計士を目指していたことやコロナ禍で時間が空いたことなどの軽いきっかけで公認会計士の勉強に興味を持ちました。しかし、勉強していくうちに、勉強と仕事内容が直結していることやグローバルに働けること、選択肢が多く将来性が高いなどという公認会計士の様々な魅力が分かり、真剣に目指すようになりました。

公認会計士には、独占業務である監査だけでなく、IPO支援やアドバイザリーなど様々な活躍の場があり、そのような将来性の高さや業務の幅広さに私は惹かれました。

学習で苦労した点や工夫した点

公認会計士試験は、私が個人的に思っていたよりも大変でした。遊びたいという欲求や試験のプレッシャーに勝たなくてはなりません。
ですが、CPAを信じ、諦めず一生懸命学習すれば、必ず合格できると思います。

学習していく中で不安や悩みは出てくると思いますが、そのときは1人で抱え込まず、CPAで出会う仲間や講師、チューターに全て相談することをおすすめします。

関連の合格者の声