気軽に相談できるシステムと講師の方々の温かい人柄に、本当に感謝の思いしかありません。
世嘉良功大さん
CPAを選んだ理由
1つ目は、CPAを含む3つの予備校で比較した際に、自分に合った学習スタイルを選べたのがCPAだからです。CPAでは、講師に気軽に質問・相談ができ、ライブ講義またはWeb講義を自由に選択できる特徴があり、自分には合っていると感じました。また、学習開始時期とカリキュラムのスタート時期が合っていて、スムーズに学習を始められると感じました。
2つ目は、CPAの合格率の高さに魅力を感じたからです。
3つ目は、個別相談で対応してくださった講師の言葉が心に響き、CPAでなら合格できると思ったからです。勉強が苦手で高卒なこともあり難関資格に挑戦するのが不安でしたが、講師から「学歴は関係ない。努力と受かりたいという気持ちがあれば誰でも受かるよ。」と言っていただきました。その言葉が大変心に響いたのを今でも覚えています。
CPAの良かった点
1番良かった点は、講師が分からない論点の質問や試験への不安や悩みを親身になって聞いてくれてアドバイスしてくれたことです。
勉強していく中で、分からない論点は講師やチューターにすぐ聞くことが合格への近道だと強く実感したため、分からない論点は必ず聞きに行くことを心がけていました。特に私は勉強が苦手で理解も弱く、講義や解説を聞いても納得できないことが多かったですが、講師が分かりやすく丁寧に教えてくださり、大変助かりました。講師の方々自身のエピソードを踏まえたアドバイスをしてくださり、とても励みになりました。正直、講師の方々にここまで柔軟に相談できなければ、私は合格できなかったです。気軽に相談できるシステムと講師の方々の温かい人柄に、本当に感謝の思いしかありません。
公認会計士を選んだ理由
営業として働く中で、今後もこの仕事を続けるのか悩む時があり、もっと楽しくてやり甲斐があり、社会の役に立つ仕事をしたいと思っていました。そんな中、インターネットで公認会計士資格を見つけました。公認会計士は、監査により財務諸表の数値が適正か評価することで、粉飾決算の発見に繋がるなど、投資家や日本経済の発展に必要不可欠である仕事で、すごくかっこいい職業だと感じました。また公認会計士資格は、三大難関国家資格の1つであり、かなり難易度の高い資格であることもその時初めて知りました。私は高卒で勉強は苦手で嫌いなため、さすがに無理だと思って諦めようとも思いましたが、監査だけでなく、財務やコンサルなど将来の可能性が無限大な資格であるため、挑戦する価値はそれ以上にあると感じ、公認会計士を目指すことを決めました。
学習を継続させるコツ/苦手科目の克服方法
苦手で成績がいつも良くなかった科目は、財務計算論と管理計算論でした。
最低限の点数をとることを目標とし機械的に勉強していたため、理解は重視せずに質より量を意識してました。しかし、それが原因で論文式試験で不合格になったため、理解を重視する方向性に軌道修正しました。私が工夫したのは、会計処理や計算方法の意味を意識して、分からなければすぐに質問して理解するようにしていました。結果として、人に説明できる論点は以前よりも増え、答練でも安定して高成績がとれるようになりました。晴れて本試験にも合格できたので、この理解の仕方で間違っていなかったと思います。
これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ
公認会計士試験は難関資格だけあり、挫折を何度も味わいます。そのため、試練・挫折と闘う覚悟と絶対に諦めない覚悟を持つと良いと思います。私は、どれだけ答練で高点数がとれても、恐怖と不安は常にあり、気持ち的に辛かったです。それでも最後まで学習を継続できたのは、いろんな人達が支えてくれたおかげです。合格祝賀会に参加した時に、お世話になった講師の皆さんに合格の報告とお礼を伝えた時に、喜んでいただけたことが本当に嬉しかったです。
CPAには素晴らしい講師がいて、本気で挑戦する人たちを本気でサポートしてくれます。CPAなら間違いなく合格できますので、頑張ってください。