CPAの講義は分かりやすく、苦手だった科目でも理解が深まり成績を上げられました
知念ジャンルカさん
CPAを選んだ理由
私は以前、他の予備校に在籍していましたが、3回目の論文式試験を受けるにあたってCPAに移籍しました。
その理由は、環境を変えたいということもありましたが前の予備校在籍中に友人が、「CPAはとても分かりやすい」と言っていたこと、また、CPA講師の積極的かつ迅速な情報発信や熱意、CPAに在籍中と思われる受験生の勢いの強さを感じたことなどを理由にCPAに魅力を感じ、移籍することを決めました。
CPAの良かった点
私は論文式試験に落ちてからCPAに移籍しました。前の予備校は普通の自習室でしたが、CPAの自習室は各席の机にパーテーションが置かれており周りを気にせず集中できる環境でした。自分のペースで講義を進めていける点も良かったです。
また、CPAは本当にわかりやすく、苦手な科目においては理解が深まり成績も上がりましたし、得意科目の理解もより一層深まりました。CPAに移籍する前は、得意科目で上げた偏差値を苦手科目で下げてしまい悪い成績をとっていましたが、CPAに移籍してからは得意科目で偏差値を引き上げ、苦手科目でも全体偏差値を引き上げるくらいに成績は上がりました。そのため、CPAのテキストにはすごく満足しておりとても良かったです。
公認会計士を選んだ理由
働きながら大学に通っていた際、簿記の講義を選択していました。その際簿記の講師が公認会計士という職業を噛み砕いて紹介していて、「公認会計士は大きい会社の中身をチェックする仕事」と聞きました。この後すぐに予備校に受講相談の予約を取り、説明を受け、自分なりに公認会計士の仕事を調べると、公認会計士になれば多様なキャリアが広がり、社会的信用も築けると知り、より公認会計士という職業に魅力を感じ、公認会計士を目指そうと決意しました。
これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ
僕の最終学歴は高卒ですが、試験にきちんと向き合い、先生の話をしっかりと聞き、自分にあった学習方法を見つけ、合格するための熱意を忘れなければ高卒でも公認会計士試験に合格できると思います。そして合格さえすれば、公認会計士という資格を通じて多様なキャリアが広がっていると思います。
CPAには質の良いテキスト、わかりやすい講義をしてくれる講師、学習しやすい自習室が整っているので、自分のやる気次第で合格は勝ち取れると思います!CPAを信じて試験に挑んでください!