理解を重視する講義はとても分かりやすく学習を継続することができました

西谷拓馬さん

西谷拓馬さん

CPAを選んだ理由

まず最初に、高校の先輩がCPAで学習しており、誘ってくれたのがCPAを選んだ理由の1つです。本当にその先輩には感謝しています。

そして、大学の近くに朝から夜まで学習に集中できる自習室があること、教材の各論点の重要性が明確になっていてメリハリを持って学習を進められると思ったこと、CPAに入る前に講師やチューターと話した際、とても気さくで、距離が近く安心して学習できると思ったこと、CPA内でたくさんのイベントがあり、同じ目標を持つ仲間と仲良くなれる機会が多いと思ったことなどが主な理由です。

また、他校と比べてもかなり高い合格率を誇っていて、信頼できると思い、CPAを選びました。

CPAの良かった点

CPAの良かった点の1つ目は、講師やチューターと受講生の距離が近いことだと思います。距離が近いことで、学習相談や論点質問がしやすくなることはもちろん、学習に関係ない世間話などをして気分転換もできました。

また、気さくに声をかけてくれるので、良い成績を取って褒められたいという意欲が湧き、モチベーションの維持にも繋がりました。

2つ目は、カリキュラムが大学生や社会人に配慮して設定されていることです。期末試験の時期にはカリキュラムが進まないので、大学の学習を疎かにすることなく、両立するできました。

そして3つ目は講義が分かりやすいことです。他校の講義を受けたことがないので相対的にはわかりませんが、難しい論点も噛み砕いて説明し、理解を重視する講義スタイルは自分にとってはとてもわかりやすく、学習を継続する上で非常に助かりました。

公認会計士を選んだ理由

私は大学附属の学校に中学から入学したので、受験が無く、将来について考える機会が多くありました。その中で将来は手に職をつけて働きたいと考えていたところ、大学入学後に簿記や会計について学んだことで公認会計士という職業を知りました。

高収入で転勤が無く、幅広い分野で活躍できるとても強い資格であると感じ、私も目指したいと考えました。また、大学に入ったら専門的な学びを深めたいと考えていたので、「コレ」だと思って思い切って学習を始めることが出来ました。

公認会計士を目指せるのは、高校時代から公認会計士について知っていたり、学習をしている人が多いと思われるかもしれませんが、大学生になってから公認会計士のことを知っても、在学中に合格できるので安心してください!

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

CPAには、心強い講師やチューターがたくさんいます。辛くなったり行き詰まったりしたら一人で抱え込まず、相談しに行くといいと思います。

公認会計士試験は、学習内容が非常に難しく、何度も心が折れたり不安になることもあると思いますが、コツコツと学習していれば必ず合格できる試験です。自分も論文式試験に一度落ちており、その時は非常に心が沈みましたが、諦めずに学習して合格できました。

どれだけ苦労しても、合格すれば明るい未来が待っていますので、皆さんも頑張ってください!

関連の合格者の声