論点ごとに重要度が割り振ってあるので膨大な学習量がある中でも効率よく進められました
有村勇人さん
CPAを選んだ理由
私がCPAを選んだ理由は通っていた大学から近かったことと、友人に紹介されたからです。大学の講義を受けながら予備校に通わなくてはいけなかったため、大学の近くに校舎があるのは非常にありがたかったです。これにより大学の講義→CPA→大学の講義という一見無茶なスケジュールも容易にこなせました。また、デジタル学習コンテンツが充実している点も同様の理由で良かったです。
入校するにあたって他の予備校についても調べましたが、調べた中でCPAは公認会計士試験に特化しており、公認会計士試験の学習をする場として信頼できると感じました。
実際その通りで、いつ質問に伺っても自分がわからないところを事細かに噛み砕いて教えてくれました。
CPAの良かった点
CPAの良かった点はたくさんあります。まず充実したカリキュラムです。初学者のみならず経験者も自分の実力に合ったカリキュラムが必ず見つかります。選択する際、講師が親切に相談に乗ってくれるため、自分の実力や時期に合わせることができました。
次に充実した学習環境です。私は日吉校と水道橋校に通っていましたがどちらも広い自習室が完備されており、講師やチューターがいつでも質問に答えてくれます。試験直前期は自宅で学習しておりましたが、電話で気軽に質問もできたのでちょっとした分からない点でも解消できました。
講義内容やテキストがわかりやすい点も良かったです。論点ごとに重要度が割り振ってあるので膨大な学習量がある中でも効率よく進められました。
公認会計士を選んだ理由
私が公認会計士を目指したのは自信を持てる専門性を身につけたかったからです。当初、平凡な学生生活を過ごしており将来やりたいことも特にありませんでした。自信を持てる資格や能力もなく、このままではまずいと漠然と考えるようになりました。
そこで専門性を身につけようと思いました。まず浮かんだのは「英語」「プログラミング」そして「公認会計士」でした。これらは汎用性が高く将来的にも活かせる機会が多いと思った資格です。
そのうち私が公認会計士を目指したのは数学が得意だったこともありますが、会計の知識が一番選択肢を残せると思ったからです。会計の知識は全ての企業に通ずると未熟ながらに思い、さらには国内にとどまらず世界でも通用すると考えました。
これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ
公認会計士は難しい資格ではありますが、有り余るほどの魅力を兼ね備えていると思います。実務はまだ経験していませんが、まず将来の選択肢が多いことは間違いありません。
また、新聞を読んでいると会計用語は頻繁に出てきます。会計の知識を身につけると周りの友人よりも別のアプローチを持って経済や企業のことを学べます。難しい資格と言いましたが学習内容は基礎的な知識の積み重ねです。
CPAにはこれらを学ぶ上で最高の環境が整っていますが、何より大事なのは環境が良くても公認会計士を目指すのは自分であり学習するのも自分であるということです。
努力すると周りが応援してくれます。努力するのは辛いかもしれません、その素晴らしさは後になって気づくことになるかもしれません。しかし間違いなく人生の糧になると思います。
私は体育会系ではありませんが公認会計士試験に関しては努力が実を結ぶと本気で思っています。応援しています。頑張ってください。