不足している知識や論述の問題点など、自分一人では気づけない課題や解決策について助言していただきました

渡邉佳祐さん

渡邉佳祐さん

CPAを選んだ理由

学習当初、大学に通いながら予備校に通う生活になることを考え、大学からの通いやすさをまず重視しました。
私の大学付近にはCPAの他にもいくつか公認会計士試験講座を受講できる予備校があったため、無料体験講座に複数参加したりして、学習環境が最も優れていそうな予備校に通うことにしました。
CPAには講師が常駐しているため、質問や相談がいつでも可能であること講師が一つひとつの質問や相談に受講生が納得のいくまで丁寧に説明してくださることからCPAを選びました。また、学習の開始が通常より遅かったので、スケジュール通りに講義や答練を受けられない事がありました。しかしCPAでは標準的なカリキュラムとは別に、個人に合わせた日程表を作成してくれたので、自分の置かれた状況に適合した学習計画を設定できる点も選んだ理由の一つです。

CPAの良かった点

CPAの良かった点は、疑問点や不安点などについていつでも講師に質問、相談できたことです。学習計画や使用する教材、視聴すべき講義等、日々の学習で困ったり、悩んだ時に自分一人で抱え込むことなく、すぐに講師に相談し、解決できたため、効率的な学習ができました。
特に論文対策期には、答案を講師に見ていただきながら、不足している知識や論述の問題点など自分一人ではなかなか気づけない課題とその解決策について助言していただきました。これにより学習の方向性を間違えることなく、常に正しい学習をすることができました。また、校舎へ行けない場合でも、電話で気軽に質問や相談ができた点も良かったです。

公認会計士を選んだ理由

私が公認会計士を目指すようになったきっかけは、大学の先輩からの勧誘でした。
当時、公認会計士試験に挑戦中だった先輩から公認会計士の魅力を聞いたことに加え、目標へ向かって本気で取り組む姿勢に憧れを抱き私も同じように一つのことに全力で挑戦したいと思うようになりました。また、常にチームで監査を実施する公認会計士は、個人の専門能力を向上させられるだけでなく、仲間と協力しながら仕事に取り組める点で、大変魅力的な職業であると感じ公認会計士を目指すことに決めました。
加えて、公認会計士試験には特別な受験資格が必要でないことも理由の一つです。私は、大学では法学部に在籍しており、簿記の知識等も全く無い状態でしたが、所属や学歴、予備知識の有無に関係なく、誰でも目指せる資格である点も後押しとなりました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

公認会計士試験は、決して簡単ではなく、合格までに早くても一年以上かかるような大変な試験ではあります。
ですが、CPAには合格者を毎年多数輩出している確かな実績があり、学習に集中できるような環境も整っていると思います。
CPAのカリキュラムに沿って学習することで合格をつかみ取れる可能性は確実に高まると思いますので、ぜひ最後まで諦めず、頑張ってください!

関連の合格者の声