切磋琢磨できる仲間ができ、講師との距離も近く質問にも親身に答えてくださったので、受験勉強中のストレスを感じることが少なかったです
原山大志さん
CPAを選んだ理由
会計士の勉強を始めようとした時に、大学で開催されている他の予備校の簿記講座をとっていたのですが、CPAの無料体験講座を受講すると、わかりやすさが断然違うと感じ、これならここの予備校で勉強すればわかりやすさでは不安がないだろうと感じたためCPAを選びました。
また、圧倒的な合格率を有していたため、ここなら自分がサボらずに、予備校を信じてカリキュラム通りに進んで勉強を続けていけば合格することができると考えました。
また、CPAでは講師との距離が近く相談したいことがあったらすぐに相談できる環境だったことも選んだ要因の一つです。
CPAの良かった点
勉強を開始して間も無くは友達ができず、辛かったのですが、国見先生ををはじめとして交流会を開いてくれるなどしてそこから受講生での友達ができてきて、勉強において切磋琢磨できる環境や、一緒にご飯を食べることができたりして、受験勉強中のストレスをあまり感じることがなかったことです。
また、講師との距離も近く、特に私は髙野大希先生によくお世話になったのですが、論文企業法の特有の長文の記述の仕方や、どのようなとこに点数がつくのかなど固い質問にも親身に答えてくださり、論文企業法への不安がなくなったことがよかったです。また、固い質問だけでなく、勉強に疲れた時には雑談に付き合ってくださったりなどしました。
これは、髙野大希先生だけでなくCPAの講師全員がそのような環境を作ってくださってるので、勉強を一人でしてるとあまり感じなかったことがよかったです。
公認会計士を選んだ理由
中学生の頃から、当時夢にしていたプロサッカー選手の次の夢として公認会計士がいいなと考えてました。
高校生になるとサッカーで全国大会に出ることができず、プロサッカー選手の夢が実現できなくなると、次の夢だった公認会計士になろうと決めました。
そこからは、大学には内部進学だったので高校三年生の後期には、独学で簿記3級の勉強をしました。簿記3級に合格すると、いよいよ会計士の勉強をしようと思ったところ、大学に入学するとしばらくは遊んでいたいなと思い、大学2年の冬までは勉強をしていませんでした。しかし、このままではまずいと思い、会計士を夢にしてた頃を思い出し公認会計士を目指すことになりました。