CPAは挫けそうなとき親身になって相談を受けてくれました!

中村皓平さん

中村皓平さん

CPAを選んだ理由

説明会では国見先生がいらして、公認会計士の魅力を語ってくださり、今の時期がちょうど売り手市場で、必ず役に立つ資格だと聞いて、惹かれるようになりました。

一緒に参加した友達も公認会計士の勉強を始めると言っていたため、私もやってみようと思いました。国見先生のカリスマ性にも惹かれて、この人がいる予備校なら合格できると思い、他の予備校の説明会には参加せずに、CPAに決めました。

CPAの良かった点

もちろん講師の方の授業がとてもわかりやすかったということもありますが、CPAで一番よかったなと思った点は、全員が親身になって、生徒に向き合ってくれたことでした。

私は人一倍勉強をしている自信はありましたが、なかなか成績が伸びず、苦しい時期が続きました。その時に、講師の方々やチューターの方々が私の勉強方法のなにがいけないのか、どうすればより成績が伸びるようになるのかを真剣に考えてくださって、諦めようと思った時期もありましたが、踏みとどまってあと少し頑張ってみようという気持ちになりました。

テキストの内容や講義といった勉強面だけでなく、生徒一人一人の精神面も考えてくださったCPAだからこそ、勉強を継続でき、合格することができたと思います。

公認会計士を選んだ理由

父親が以前から公認会計士の資格の話をしてくれて、興味はありました。高校の部活がかなり忙しかったこともあり、引退した後はすごく暇になって、何か新しいことにチャレンジしようと思いました。

そこで次はスポーツではなく勉強をしようと思いました。公認会計士の資格なら大学在学中に取得することも可能と聞き、また売り手市場であるため、仕事に困ることもないかと思い、公認会計士を目指すようになりました。

資格を持っていれば将来有利になることはあっても不利になることはないので、何かしらの資格はやろうと思いました。

学習で苦労した点や工夫した点

私は短答式試験に2回落ち、3回目でやっと受かりました。

周りの友達と比べても、誰よりも勉強をしていたと思うのですが、それでも成績がなかなか伸びない時期があり、本当に苦労しました。

2回落ちた段階で、このままの勉強方法だと何回受けても落ちると思ったため、自分の勉強方法を一から見直しました。まず公認会計士の勉強ではなく、勉強方法の勉強から始めました。

本屋に行き、いかにして効果的かつ効率的な勉強ができるかが記載されている本をかたっぱしから購入し、役に立ちそうだなと思ったものは全て取り入れて、実際にやってみました。

例えば、その日にやった勉強、新しく学んだ知識を、帰り道やお風呂に入ってる最中に頭の中で復習することや、暗記するべきものは大きめの付箋に記入し、机に貼ったりしていました。

机に貼っておくことによって、疲れた時などは、その付箋を見て、視覚で覚えようと心がけました。他にも、私は本番に弱いことがわかっていたため、落ち着いて本番を迎えられるように、精神面を鍛えるような本もたくさん読みました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

公認会計士試験は決して楽な試験ではありません。

しかし、受からない試験でもありません。正しい勉強方法を身につけ、講師の方々についていけば必ず受かる試験だと思います。途中で諦めたくなったり、泣きたくなるときがくるかもしれません。

そんな時はチューターの方々や講師の方々が必ずサポートをしてくれます。この大変な試験に足を踏み出すことは、非常に勇気がいることだと思いますが、一歩足を踏み出せば人生が大きく変わります。

合格すれば、みなさんに明るい未来が訪れますので、ぜひ頑張ってください。

関連の合格者の声