公認会計士受験生の方へのおすすめ情報を紹介 【2016年8月9月】

会計士受験生の方へのおすすめ情報を紹介
本日は、会計士受験生の方へのおすすめ情報を紹介させて頂きます。
1.受講生交流会vol.8 (オフィスツアー付)
2.テキスト無料プレゼント
3.テキスト販売のお知らせ(PDFも有り)
4.上級生歓迎 全科目講義無料体験(7回分)
5.論文式本試験解答速報
6.論文式合格発表までの過ごし方ガイダンス
7.奨学生試験
8.講師無料相談会
1.受講生交流会vol.8 (オフィスツアー付)
数カ月に一度開催している、CPAの国見講師主催の受験生交流会が9月8日に開催されます。
専門学校、受験目標問わず、公認会計士の学習中の方であればどなたでも参加できます。
また、今回はトーマツ監査法人のオフィスツアーもついていますので、勉強仲間を増やしたい方、公認会計士と話して合格後のキャリアについて考えたい方、勉強方法などを国見講師に聞きたい方など、是非お気軽にご参加ください。
交流会の詳細及びお申込みはイベントページよりお願いいたします。
2.テキスト無料プレゼント
会計士学習中の方を対象に、すべての科目のテキストの中から、お好きなテキストを1冊無料でプレゼントします。CPAのテキストは,具体例が豊富で理解の強化ができ、すべての論点について短答・論文別に重要性が付してあり、網羅性も完備しています。
ぜひこの機会にCPAのテキストを手に取って活用してみてください。
無料プレゼントの申込は過去のURLよりお願いいたします。
3.テキスト販売のお知らせ(PDFも有り)
公認会計士講座のテキストを販売しています。
全ての科目のテキストが、冊子ベースは1冊5,000円、PDF形式は1冊3,000円で販売。
今年は、簿記のみ特別価格で、冊子ベースは1冊3,000円、PDF形式は1冊1,000円で販売です。
具体例が豊富で理解の強化ができ、すべての論点について短答・論文別に重要性が付してあり、網羅性も完備しています。
ぜひこの機会にCPAのテキストを活用してみてください。
テキスト購入は、下記のURLからお願いします。
https://www.cpaonline.jp/shopbrand/ct118/
4.上級生歓迎 全科目講義無料体験(7回分)
全ての科目が対象で、CPAの公認会計士講座の講義を7回分無料体験できます。
上級講座も対象なので、上級生の方も是非、この機会にご活用ください。
講義無料体験の詳細や申込は下記のURLからお願いします。
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/ronbun_trial.html
5.論文式本試験解答速報
8月25日から、論文式本試験の解答速報を順次公開していきます。すべての科目が出そろった段階で、全体的な素点ベースでのボーダーや、問題ごとの難易度も公表していきますので、是非今後の学習計画の参考にしてください。
解答速報は、下記のURLをご確認ください。
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/answer-paper.html
6.論文式合格発表までの過ごし方ガイダンス
今回の論文式本試験の総評・合格者数の予想、今後の試験傾向、就職活動情報、合格発表までの就職活動情報など、論文受験生に有用な情報を収録したガイダンスを公開しています。
下記のURLから視聴できますので、是非お時間のある時に参考にしてください。
合格発表までの過ごし方ガイダンスは、下記のURLからご視聴ください。
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/answer-paper.html
7.奨学生試験
CPAでは、受験者の50%が20%割引を受けられる奨学生試験を開催しています。
複数回の受験が可能ですし、受験科目も計算科目か理論科目か選択可能です。
是非、ご都合の良い日程で受験してみてください。
奨学生試験の詳細及び申し込みは、下記のURLからお願いします。
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/test_scholar.html
8.講師無料相談会
CPAでは、就職情報について、学習方法についてなど、どんな内容の相談も受け付けています。
公認会計士講座の講師が直接お答えいたしますので、お気軽にご相談ください。
なお、来校が難しい方には、御電話での相談も随時受け付けています。
講師無料相談会の詳細及び申し込みは、下記のURLからお願いします。
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/exam_counseling.html