2018年 論文式本試験を受験された皆さんへ

お知らせ

論文式本試験本当にお疲れ様でした。
ここまでの受験期間を振り返って、色々な想いがよぎる時だと思いますが、まずはゆっくり休んで、試験までに我慢していたことやっていただければと思います。

本日は、合格発表までの間の各種イベント情報についてご連絡させてだきます。

目次

1.論文式試験後の過ごし方ガイダンス
2.CPA主催大手監査法人説明会
3.CPA主催中堅監査法人&企業説明会
4.CPA主催20人の公認会計士のキャリアのロールモデルを知るキャリアイベント
5.あずさ監査法人主催 CPA生向け各種イベント
6.トーマツ監査法人主催 CPA生向け各種イベント
7.全国学生連盟主催 キャリアイベント「アカリク」

1.論文式試験後の過ごし方ガイダンス

合格発表までの期間の過ごし方ガイダンスを8月28日 (火) よりWEBにて配信いたしますので、是非ご活用ください。当ガイダンスの内容は、
・論文式本試験の総評
・合格者数の予想
・今後の試験傾向
・就職活動情報&スケジュール
・合格発表までの過ごし方

etcを説明しています。特に就職活動に伴う監査法人のイベントは9月からスタートしますので、早めにご視聴ください。

論文式試験後の過ごし方ガイダンス

2.CPA主催大手監査法人説明会

10月にCPA主催の大手監査法人説明会をCPAの各校舎で開催いたします。基本的には帰属校舎での参加をお願いいたします。ご都合が合わない方は、他の校舎での開催に出席いただいて問題ありません。

受講途中に帰属校舎を変更された方は、元の帰属校舎のものにご参加いただいて問題ありません。
通信講座で受講の方は、お好きな校舎の会にご参加いただいて問題ありません。

当該説明会は、CPAのOB会計士が沢山参加してくれるイベントですので、より突っ込んだ質問などをすることができる大変お薦めのイベントですので、是非奮ってご参加ください。

大手監査法人説明会の詳細及び申込は下記URLからお願いいたします。

大手監査法人説明会

3.CPA主催中堅監査法人&企業説明会

 10月20日に中堅監査法人&企業説明会を開催いたします。大手監査法人以外のキャリアを知れる絶好の開会ですので、是非お気軽にご参加ください。
当該イベントの詳細と申込は下記のURLからお願いいたします。

CPA主催中堅監査法人&企業説明会

4.CPA主催20人の公認会計士のキャリアのロールモデルを知るキャリアイベント

10月20日に各分野で活躍する公認会計士の方を20人お招きしたキャリアのロールモデルを知るイベントを開催いたします。
コンサルティング・アドバイザリー・CFO・独立開業など、大手監査法人以外の様々キャリアを知れる絶好の機会ですので、是非お気軽にご参加ください。

当該イベントの詳細と申込は下記のURLからお願いいたします。

キャリアイベント

5.あずさ監査法人主催 CPA生向け各種イベント

あずさ監査法人さんが、CPA生のために以下のイベントを開催してくれます。ご興味のある方は是非お気軽にご参加ください。


皆さんお久しぶりです!
昨年度のチューターの石田、小林です!

3日間に渡る論文式試験本当にお疲れ様でした!僕たちもちょうど2年前、試験が終わった開放感に満ち溢れていたのを思い出します。
さて、今回皆さんへの労いの意を込め、あずさ監査法人のCPAOBOGで論文お疲れ様会を懇親会形式で開催しようと思います!

以下、詳細になります。

●8/28(火) 水道橋校 及び 通信生
(集合場所 @水道橋駅西口改札前 18:50集合)

●8/30(木) 早稲田校
(集合場所@高田馬場駅ロータリー 18:50集合)

●8/31(金) 日吉校
(@渋谷マークシティ1階 18:50集合)

26日に論文式試験を終えると11/16の論文式試験合格発表まで期間が空きます。
今まで勉強を頑張ってきた分、旅行や友達と思いっきり遊んだりして欲しいのですが、合格発表日後は約2週間の間の内に、説明会→面接→内定と時間が殆どありません。

そこで、皆さんが長期旅行などに出掛ける前に、僕が所属するあずさ監査法人のCPAOBOGで、9月や10月の過ごし方、これだけはやっておくべき事などを共有する機会として、論文お疲れ様飲みを企画しました。

参加希望者は下記のフォームから出欠の入力をお願いします!

論文お疲れ様会

6.トーマツ監査法人主催 CPA生向け各種イベント

トーマツ監査法人さんが、CPA生のために以下のイベントを開催してくれます。
ご興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。
イベントの概要は下記のとおりです。

CPA×トーマツ 論文お疲れ様BBQ

論文式試験お疲れ様です!みなさんの論文式試験の打ち上げと慰労を兼ねて、CPAOBOGの職員が中心になってBBQを企画致しました!

試験勉強で夏らしいことがあまりできなかったかと思いますので、みなさんで参加して楽しみましょう!
また当日はCPAOBOGの職員も多く参加しますので、是非この機会になんでも聞いちゃいましょう!!

イベント概要

  • 日程及び時間:2018年9月10日(月)16時30分~19時30分予定
    校舎ごとに、3会場で開催予定のため、時間は会場によって多少前後します。
  • 会場:都内近郊(詳細は、参加者の方に追ってご連絡します)
  • 服装:私服
  • 持ち物:なし
  • 申込方法:参加を希望する校舎の各担当者に、『氏名』と『所属校舎』のみ、ご記載の上、メールを送信してください。尚、水道橋校の方が、日吉校向けの会場に参加する等、所属校舎以外向けの会場に参加することも可能です。
  • 申込期限:2018年9月6日(木)

当日は美味しい食材を準備してお待ちしております!
トーマツ職員一同、皆様とお会いできることを楽しみにしておりますので、是非奮ってご参加ください!

不明点等ございましたら、下記連絡先まで、お気軽にご連絡ください。

連絡先

水道橋校 及び 通信生 向け会場担当

東京事業部 グループ3 平塚 裕祐
電話:(070) 1473 1085
メール:yusuke.hiratsuka@tohmatsu.co.jp

日吉校向け会場担当

東京事業部 グループ5 加藤 弘純
電話:(070) 1472 5262
メール:hirozumi.kato@tohmatsu.co.jp

早稲田校向け会場担当

東京事業部 グループ7(TS)細田 直
電話:(090) 8465 9599
nao.hosoda@tohmatsu.co.jp

7.全国学生会計連盟主催 キャリアイベント「アカリク」

全国学生会計連盟(全会連)さんが主催している毎年恒例のキャリアイベントアカリクのお知らせです。主に学生受験生の参加が多いイベントですが、どなたでも参加可能です。是非お気軽にご参加ください。
イベントの概要は下記のとおりです。

① 概 要

全会連では、2018年論文式試験を受験した人限定の合同リクルートイベント「アカリク」を今年も開催致します!
アカリクは今年で3回目。例年、論文生150名、協賛法人からの参加者80名を超える業界最大規模の合同リクルートイベントです!!

参加費500円で、新宿のオシャレレストランでご飯を食べながら、色々な法人の話を聞いたり、論文生同士で交流ができたりします!
アカリクは、通常のリクルートイベントとは違い、スーツを着る必要もなく、一方的に話を聞いて終わることもありません!立食交流ゾーンと法人別個別相談ブースに分かれた会場内を自由に移動していただけます!

「法人の説明会で聞き残したことを聞く」「改めて同時に各社の話しを聞くことで比較をしてみる」「個別イベントには参加しなかった法人の話を聞く」「就活イベントに参加しそびれてしまったので情報収集をする」など、アカリクの使い方は自由です!
皆さんの御参加お待ちしています!!

② 実施詳細

  • 日時:9月15日(土)17:45~20:00(17:10受付開始)
  • 会場:クルーズクルーズ(新宿) http://www.ginza-cruise.co.jp/shinjuku/
    * 新宿駅から5分、新宿三丁目駅直結、8、9階貸し切り
    * 当日は直接会場8階にお越しください。
  • 参加費:500円
  • 参加対象者:2018年論文式試験受験者
  • 参加予定協賛法人:
    有限責任あずさ監査法人、新日本有限責任監査法人、有限責任監査法人トーマツ、PwCあらた有限責任監査法人、太陽有限責任監査法人、監査法人アヴァンティア、株式会社経営共創基盤、東陽監査法人、PwCアドバイザリー合同会社、税理士法人平成会計社、国際税理士法人Colorz、株式会社アクリア、株式会社日本クラウドキャピタル、NPO法人Accountability for Change
  • 参加申込:
    こちらのフォームからお申し込みください。
キャリアイベント「アカリク」

関連するお知らせ