答練の問題やテキストの論点ごとに出題頻度別のランク分けが付されているため、効率的に勉強が出来ました。

馬場実咲さん

馬場実咲さん

CPAを選んだ理由

CPAを選んだ理由は、勉強仲間がみんなCPAを選んでいたからです。私はCPAの前に別の予備校に通っていましたが、以前の予備校に通っていた当時も、その予備校に通いながらCPAの教材を使っている方が何人もいました。以前の予備校で合格した人の一定数は、CPAのような外部の教材を使って勉強をしていたので、勉強仲間からのクチコミが多いCPAを選びました。

移籍の際は、特に迷うことなくCPAを選びました。新宿校は校舎がきれいで快適です。レベルの高い仲間と学習でき、通学生の友人はみんな合格していました。CPAは学習環境が整っていたので、CPAを選んで本当に良かったと思っています。

CPAの良かった点

答練の難易度がちょうどよかったです。例えば、普段回転している問題集と全く同じ問題ではなく、その場で考えさせられるような問題が出ます。そのような訓練は、本番での頭の使い方や時間配分の良い練習になりました。

また、同じ論点でも出題形式を様々な形にすることで、自身の理解不足に気がつくことが出来ました。その気付きを分析することは、成績の向上に役立ちました。さらに、答練の問題やテキストの論点ごとに出題頻度別のランク分けが付されているため、効率的に勉強が出来ました。
そのおかげで無駄な時間が減り、適切な休息を取りながら成績を上げることが出来ました。また、早朝から夜遅くまで自習室が解放されているので、予約なしで好きな時間に自習室を利用できたのも良かったです。

公認会計士を選んだ理由

高校3年生の春休みに、大学と連携している予備校の講師が高校に勧誘をしに来たのがきっかけです。エスカレーター式で大学に進学したため、高校の3年間は大学受験もなく全く勉強に打ち込みませんでした。だからこそ、大学では何でもいいから熱中したいと思っていました。

とはいえ、試験勉強のセンスは無かったので忍耐力が必要でした。そこで自分をつき動かした原動力は自分を変えたい思いでした。

人生は自分の今のポテンシャルでどうにかできることだけを選択し、それ以上のハードルを避けることが出来ます。しかし、私はそれが嫌だったので、挑戦したい一心で合格を目指しました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

CPAは会計士受験を突破するために最高の環境が整っていると確信しています。CPA以上の予備校はないと思います。また、今後CPAで修了考査対策講座を受講しますが、その際もCPAを選ぶ人は多いように感じます。

会計士試験だけではなく、その後のキャリア形成を踏まえてもCPAがベストです!頑張ってください!

関連の合格者の声