学習アドバイスやカリキュラムの作成など、講師やチューターの方がいつでも個別に相談に対応してくださり、心強かったです

福井龍介さん

福井龍介さん

CPAを選んだ理由

私がCPAを選んだ理由は大きく3つあります。

1つは、在学中の合格率がNo. 1であったことです。在学中の合格を目指していた私にとってはこれが大きな理由となりました。

二つ目は、校舎に講師やチューターの方々が常にいらっしゃり、いつでも質問できる環境が整っていたことです。複雑で理解の難しい問題や論点に直面した時に、手厚くサポートしてもらえる環境であると感じ、安心してCPAに入ることが出来ました。

3つ目は、CPAの代表である国見さんが、「合格後に活躍し、楽しく幸せに生きる人材を育成する」と語る記事を見たことです。受かってからの人生の方が受験期間よりも断然長いことを考えると、試験に合格するだけではなくその後まで見据えた教育理念にはとても魅力を感じました。

CPAの良かった点

まず、いつでも講師やチューターの方が個別に相談に乗ってくださったことが何よりも心強かったです。

特に私は速習コースで学習をしていたため、自分の進捗度に合わせたアドバイスカリキュラムの作成をしていただいたことが、学習効率を上げるうえでとても大きかったと感じています。また、些細な相談にも乗っていただいたおかげで、安心して勉強を進めることが出来ました。

さらに、テキストとレギュラー講義がとにかく充実しており、しっかりと集中して講義を受ければ、各論点を深く理解することが出来たのも良かったです。

CPAの教材には重要度が振られているため、学習の強弱を付けることも可能ですし、テキストで理解しづらいところでも、講師の方の説明でほとんどの論点を納得して理解することが出来るため、本当に質が高いと感じていました。

公認会計士を選んだ理由

私は初めから公認会計士に興味があったわけではなく、大学では今まで続けてきた野球か、他の新しいスポーツに打ち込もうと考えていました。

しかし、将来の夢もなく、何がやりたいのかも分からなかった私は、大学では何か将来の可能性を広げられるようなことに取り組みたいと思っており、その中で公認会計士のキャリアの選択肢の広さにはとても魅力を感じました。

そこで、大学では思い切って勉強中心の生活に切り替え、将来の選択肢の幅を広げようと考えました。

また、私は海外で働きたいという漠然とした希望があったのですが、公認会計士の資格を活かせば、専門性を活かしてグローバルに活躍できると考えたことも目指した大きな理由の一つです。

学習で苦労した点や工夫した点

苦労した点は、新型コロナウイルスの影響で外出自粛となった時に、自宅でも自習室同様の効率を保ちつつ学習を進めなければならなかった点です。

自習室のような勉強しやすい環境を自宅で再現することに初めはとても苦労しました。しかし、立ちながらの勉強や、歩きながらの勉強、音読など、自習室では出来ない自宅ならではの勉強方法があることに気づき実践したところ、座りながら黙読するよりも効率が良いことが分かり、それ以降は自習室と同等の質を保つことに成功しました。

この工夫があったからこそ、コロナ禍でペースを落とすことなく学習を進めることが出来たと思っています。少し癖のある勉強法ですが、自宅での勉強が捗らない方には是非一度試していただきたいです。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

将来やりたいことが明確になっていないけど、何かに打ち込みたい、チャレンジしたい、という方にこそ、公認会計士試験に挑戦する価値があると私は思っています。

それは、公認会計士資格が将来やりたいことにチャレンジする際の保険となり、キャリアの選択肢の幅を広げることに繋がるからです。

また、試験に関してはCPAの充実したサポートを受けて勉強すれば、誰にでも合格できるチャンスがあり、そのチャンスは本気になって取り組むことで必ず掴み取れると感じています。辛いことも少なからずあるかと思いますが、頑張ってください。

関連の合格者の声