結婚・出産などのライフイベントとキャリアの両立ができるため会計士を目指しました

土木田未来さん

土木田未来さん

CPAを選んだ理由

私がCPAを選んだ理由は、面倒見の良さと、明るい雰囲気です。

予備校を選ぶときは、「この予備校は自分に合うだろうか」「そもそも自分なんかが受かる試験なんだろうか」「どれくらい勉強したら良いのだろう」と不安でいっぱいでした。とりあえず話を聞いてみようと思い、CPAの校舎で個別相談を行いました。

その時講師の方が対応してくださったのですが、実際に試験勉強を経て公認会計士となった人の話を直接聞けたのがとてもありがたかったです。そこで、大学やサークルと両立するにはどうしたら良いか、いつの時期から勉強一本に切り替えるべきかなど、試験勉強を始めてからの生活について詳しく教えてくださりました。丁寧な対応に、CPAの面倒見の良さを感じました。

また、講師の方と生徒さんが気さくに話しており、受付がとても良い雰囲気でした。ここなら勉強を続けられそうだと感じ、CPAを選びました。

CPAの良かった点

CPAの良かった点の一つとして、講師との距離の近さがあげられます。

CPAでは各校舎に講師が常に滞在しており、自分が好きな時間にいつでも質問をすることができます。講師の方は嫌な顔をすることなく丁寧に質問に答えてくださったため、疑問点を適時に解決しながら勉強を進めることができました。

もう一点としては、答練です。CPAでは答練を受けることを重視しており、カリキュラムに沿って順に答練を受けていくことで必然的に必要十分な勉強時間を自覚し、確保することができました。

長い受験勉強の中、モチベーションの維持が難しくなることもありました。しかし、やる気が起きない時でも、「答練で悪い点を取りたくない」という一心で最低限の勉強を続けたおかげで、実力を維持できたと思います。

公認会計士を選んだ理由

私が公認会計士を目指すことになったきっかけは、推薦入試の帰りにもらったCPAの資料を見たことです。

元々祖父から女性に有利な資格だと勧められていたのですが、資料を読み込んで公認会計士という資格には想像以上に多くのメリットがあることを知りました。例えば、結婚・出産などのライフイベントとキャリアを両立させることができる点です。

資格を持っていれば、ライブイベント後の復帰が比較的容易です。私に取っては大きな魅力のひとつでした。「とりあえず大学は決まったけれど、就職活動はどうなるのだろう。」「もし就活がうまくいったとしても、ライフイベントとキャリアを両立できるのかな。」と考えている方がいたら、この資格をおすすめしたいです。

私も、祖父の勧めがなければ公認会計士という資格やそのメリットについて深く知らないまま大学生活を終えていたように思います。

この合格体験記を読まれたからにはぜひ、公認会計士についてもっと深く知ってほしいです。目指す理由べき理由が必ずあります!

学習で苦労した点や工夫した点

公認会計士の範囲は広いため、必ず反復が必要になります。そこで、反復学習を行う前提で次に勉強する時により見やすいように、より短時間で回転できるようにテキストの加工を工夫しました。

トライアンドエラーの精神で様々な方法を試したため、自分に合った勉強法を早期に発見できました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

試験勉強は長く、時には疲れたり心が折れてしまうこともあると思います。しかし、試験を終えてみてそれだけ努力を重ねる価値がある資格だったことを改めて実感しています。チューターや講師をうまく頼り、合格を勝ち取ってください!

関連の合格者の声