永田講師

「公認会計士試験 経営学 ~本試験直前!体調管理には細心の注意を払いましょう!~」永田講師(経営学)


「本試験直前」

本試験まであと1か月となりました。この時期は追い込みでかなり辛い時期になってきますが、体調管理には細心の注意を払ってください。

私が受験生の頃、本試験の1か月ほど前に体調を崩し、1週間ほど入院をしてしまいました。

極度のストレスと不規則な生活(+夜食の食いすぎ笑)により、十二指腸から大量に出血していたらしく、明け方に貧血で倒れ、そのまま救急車で病院へ運ばれたようです(苦笑)。

今だから笑い話で済ませられますが、これが本試験の直前や本試験期間中だったら・・・と思うと、ゾッとしますね。

しかも、この年は不合格(会計、監査、経営の科目合格)という、散々(?)な結果でした(@_@;)

勉強のストレスを取り除くことはこの時期は難しいと思いますが、規則的な生活を心がけること、夜食を食べ過ぎないことは、管理可能だと思うので、皆さんも気を付けてくださいね笑。

例えば、

・食事は一日三食バランス良くちゃんと採る(夜遅くに食べない)

・クーラーをかけすぎない(逆に、暑さを我慢しすぎない)

・睡眠時間はちゃんと確保する(徹夜しない)

・たまに運動する(ちょっと周りを散歩したりするだけでも気持ち的に違う気がします)

などなど、実践してみると色々できると思います。くれぐれも私のように、自分を痛めつけないように(-_-)/~~~

ちなみに、勉強の話ですが、経営学はこの時期、今まで学習した論点を、網羅的に(広く浅く)見直しておくことをお勧めします!

特に、キーワードとかは知っていればその分、偏差値がグイッと上がりますので、なるべく広く見ておいてください!!(漢字間違いのミスが多い点が心配ですが・・・)

論文模試とラストの答練、そして、本試験まで駆け抜けていきましょう!!!


受講生の主な就職先

資料を取寄せる(無料)  無料説明会を予約する